お手軽☆簡単3つの材料で中華スープ

Mizuho1990 @cook_40063444
もう一品足りない時にさっと常備品で作れます。
半量で夜食にも良いと思います。
このレシピの生い立ち
中華レストランで食べた中華スープをアレンジしました。
お手軽☆簡単3つの材料で中華スープ
もう一品足りない時にさっと常備品で作れます。
半量で夜食にも良いと思います。
このレシピの生い立ち
中華レストランで食べた中華スープをアレンジしました。
作り方
- 1
鍋に分量の水を入れしいたけを戻して柔らかくなったら、小さく刻む。玉ねぎはみじん切りにする。
- 2
水を入れた鍋にしいたけと玉ねぎを入れて、蓋をして火にかけ沸騰したら弱火で5~10分自分好みに炊く。
- 3
★の調味料を加える。
お好みで酒や鷹の爪、豆板醤を加えて自分好みに味付けをする。 - 4
☆で水溶き片栗粉を作り、加え良く混ぜる。
溶いた卵を少しずつ加えてお箸でそっとかき混ぜる。 - 5
出来立てを召し上がれ〜
- 6
[母直伝☆簡単な人参の保存法]
ID:17647564 - 7
[マフィンの生地を型に入れる☆簡単な方法]
ID:17647482 - 8
[材料3つで作る~☆~イチゴミルク]
ID:20440687 - 9
[味噌の簡単な長期保存法]
ID:18049818 - 10
2017年3月18日(土)つくれぽ10人話題入り♡♡
つくれぽを送信作ってくれた人Myフォルダ入見て下さった皆様に感謝!
コツ・ポイント
片栗粉を加えたらすぐ食べないととろみがなくなるので、家族全員が揃わない時は、作り方3までで中止する。
時間がない時はしいたけと分量の砂糖と水を(しいたけがかぶるくらい)、耐熱容器に入れて電子レンジ500W30秒位かけると戻りが早いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単ほっこり豆腐と青梗菜の中華風炒め煮 簡単ほっこり豆腐と青梗菜の中華風炒め煮
あと一品足りない・・・そんな時、さっと作れて、美味しいおかず☆ゴマとしょうがの風味が、なかなか美味しい逸品です。 doll娘 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20441250