牡蠣と銀杏の炊き込みご飯 牡蠣だけでも◯

kupipu_rin @cook_40251008
牡蠣の旨味たっぷりの炊き込みご飯!
このレシピの生い立ち
牡蠣のシーズンになりました。炊き込みご飯も恋しい季節。
牡蠣と銀杏の炊き込みご飯 牡蠣だけでも◯
牡蠣の旨味たっぷりの炊き込みご飯!
このレシピの生い立ち
牡蠣のシーズンになりました。炊き込みご飯も恋しい季節。
作り方
- 1
牡蠣は塩水で洗った後、ザルにあげ、水気を切った後、全体に絡むくらいの醤油(分量外)を振り入れ混ぜる。
- 2
お米は30分以上、浸水させておく。
- 3
1の醤油の水気を切り、鍋に醤油、酒、塩を入れ煮立たせる。
- 4
煮たったら牡蠣を入れて、牡蠣の出汁が煮汁に出るまで3分ほど煮る。
※煮汁がなくなりそうな場合は、水を足す。 - 5
煮たら、煮汁と牡蠣を分けておく。
- 6
炊飯器の釜に、水気を切った米、煮汁を入れ、3合の線まで水(あれば昆布だし)を足し、塩昆布を振り入れてから炊く。
- 7
炊き上がったら、ご飯を軽く混ぜ、牡蠣と銀杏を入れて、蓋をし、蒸らす。
- 8
茶碗によそって、お好みで千切り生姜をのせて出来上がり。
コツ・ポイント
牡蠣を別に煮るところがポイント。しっかり出汁が出ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20443684