簡単!煮浸し

coco881 @cook_40248263
小松菜以外でも葉物野菜やキノコと油揚げで簡単に作れる煮浸しです。もう一品というときにすぐに作れて便利なレシピです。
このレシピの生い立ち
義母が簡単に作れるよと教えてくれました。
簡単!煮浸し
小松菜以外でも葉物野菜やキノコと油揚げで簡単に作れる煮浸しです。もう一品というときにすぐに作れて便利なレシピです。
このレシピの生い立ち
義母が簡単に作れるよと教えてくれました。
作り方
- 1
水はほんの少し。小指第一関節の3分の2くらいと★の材料を火にかける
- 2
油揚げを熱湯で湯引きして好きな幅に切る
- 3
小松菜は沸騰した調味料入った鍋に茎の方だけ入れる、油揚げ、最後に葉っぱ部分を入れる
- 4
野菜から水が出て味薄くなるかもなので味見して足りなそうなら塩足してください
- 5
野菜は小松菜でなくてもきのこ、青梗菜、白菜、ほうれん草などでもオッケーです!
- 6
こちらは小松菜としいたけバージョン。冷蔵庫で3〜4日保存できます。
コツ・ポイント
野菜は小松菜でなくてもきのこ、青梗菜、白菜、ほうれん草などでもオッケーです!
似たレシピ
-
味付けは白だしだけ!簡単・小松菜の煮浸し 味付けは白だしだけ!簡単・小松菜の煮浸し
小松菜と油揚げの簡単煮浸しです。あればしめじも入れてみて(*^-^*)パパっと一品作れちゃいます!冷凍小松菜も使えるよ! さといもタロー -
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!定番!小松菜と油揚げの煮浸し♡ 簡単!定番!小松菜と油揚げの煮浸し♡
定番の小松菜と油揚げの煮浸しです☆常備菜、お弁当、副菜にオススメです♡冷蔵保存5日持つので便利ですよ(´∇`) Yのkitchen♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20449809