小松菜と油揚げの煮浸し

mirumiru☆
mirumiru☆ @cook_40187050

定番☆小松菜と油揚げの煮浸し
このレシピの生い立ち
いくつかのレシピを参考に、好みの味に調整しました。

小松菜と油揚げの煮浸し

定番☆小松菜と油揚げの煮浸し
このレシピの生い立ち
いくつかのレシピを参考に、好みの味に調整しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小松菜 1束
  2. 油揚げ 1.5枚
  3. 1カップ
  4. しょうゆ 大さじ1.5
  5. 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ1.5
  8. だしの素 小さじ1
  9. 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    小松菜を洗って4~5cm長さに切る。

  2. 2

    油揚げに熱湯をかけて油抜きし、湯を切って、短冊状に切る。

  3. 3

    水と調味料を火にかけ、煮立ったら油揚げと小松菜の茎を入れる。

  4. 4

    ひと煮立ちしたら葉を入れ、2~3分煮る。

  5. 5

    火をとめ、しばらくおいておくと味が浸みておいしいです。

コツ・ポイント

小松菜の大きさと水分によって多少の違いがでるので、味が薄い場合はしょうゆと砂糖を少量足して調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mirumiru☆
mirumiru☆ @cook_40187050
に公開

似たレシピ