タタンラムパウンド

林檎をたっぷり使ったタルトタタンのバターケーキバージョン ラムパウンドとりんごがよく合います
このレシピの生い立ち
大好きな林檎と大好きなパウンドケーキを一緒に食べたくて
タタンラムパウンド
林檎をたっぷり使ったタルトタタンのバターケーキバージョン ラムパウンドとりんごがよく合います
このレシピの生い立ち
大好きな林檎と大好きなパウンドケーキを一緒に食べたくて
作り方
- 1
【林檎を煮ます】
- 2
林檎は皮をむいて8等分に切ります。
皮も捨てずに鍋に入れる。 - 3
グラニュー糖を入れ、レモンも輪切りにして入れます。
- 4
中火にかけて林檎がしんなりしたなくらい、汁が少なくなるまで煮ます。
- 5
柔らかい林檎を使った場合は汁がなくなる前に林檎が溶けてしまうので、林檎が柔らかくなったなというタイミング
- 6
追加グラニュー糖とバターを加え、さらに煮ます
- 7
テフロン加工の18cm丸型の底だけにクッキングシートを敷きます。側面はバターをぬる
- 8
そこに林檎のみをぎゅーっと敷き詰めます
- 9
180度で30分程度焼きます
※焼けたら、浮いてくるのでヘラでぎゅーっと押して下さい - 10
30分程粗熱を取ったら、
バターケーキを作ります。 - 11
薄力粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダーは合わせてふるっておきます。
オーブンは180度予熱する - 12
林檎煮で使った林檎の皮を細かくみじん切りにします
- 13
aのラムレーズンと林檎皮、ラム酒、シナモンを合わせておきます。
- 14
室温に戻した柔らかいバターに上白糖を加え白っぽくなるまで混ぜます
- 15
溶いた卵を7回程度に分けながら加え混ぜます
- 16
ふるっておいた粉類を加えゴムベラできるように混ぜます
- 17
準備しておいたラムレーズン等を加え混ぜます
- 18
側面に林檎がくっついているのを濡らしたクッキングペーパーなどでとり綺麗にします。
それからもう一度バターをぬります - 19
型へ入れ平にします。
- 20
180度60分程焼きます。
途中、アルミホイルをかぶせて焦げ防止してください - 21
粗熱が取れたら型から出して完成です
コツ・ポイント
林檎はしっかり隙間ができないようぎゅーっと敷き込む
似たレシピ
-
-
林檎とラムレーズンのパウンドケーキ 林檎とラムレーズンのパウンドケーキ
粉:砂糖:バターが同量の典型的なパウンドケーキ。卵をよく泡立てることでふんわり、林檎を生のまま入れることでしっとりに。 Dyon -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ