サワードウ/天然酵母のシナモングラノーラ

KT121
KT121 @kt121_cooking

サワードウの捨て種(余り種)で作るざくざくグラノーラ。
このレシピの生い立ち
グラノーラは、ベタベタ歯にくっつかないのが好き。サワードウパン作りで出る捨て種を使って自分好みのグラノーラを作りました。

サワードウ/天然酵母のシナモングラノーラ

サワードウの捨て種(余り種)で作るざくざくグラノーラ。
このレシピの生い立ち
グラノーラは、ベタベタ歯にくっつかないのが好き。サワードウパン作りで出る捨て種を使って自分好みのグラノーラを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. オートミール 300g
  2. ●サワードウの捨て種/余り種(他の酵母元種/中種でもOK) 100g
  3. ●メープルシロップ 65g
  4. オリーブオイル 60g
  5. ●溶かしバター(無塩) 大2
  6. ブラウンシュガー/きび糖など 大2
  7. ●塩 ひとつまみ強
  8. ●シナモンパウダー 小2(たっぷりめ。好みで)
  9. 好みのナッツやシード類、ドライフルーツなど 好みの量

作り方

  1. 1

    オーブンは170度で予熱する。天板にオーブンペーパーを敷く。

  2. 2

    ボウルに●をよく混ぜ合わせてからオーブンペーパーに薄く広げる。

  3. 3

    上にナッツとシード類を散らしてからオーブンへ。

  4. 4

    途中ざっと混ぜて、カリッとするまで35分ほど焼く。

  5. 5

    完全に冷ましてからドライフルーツを加えて混ぜる。密封容器に入れて保管。

  6. 6

    ★コーヒー味バージョン。インスタントコーヒー大3程度をスターターに混ぜ込んで作りました。おすすめアレンジ♡

コツ・ポイント

捨て種 = 余った天然酵母の種です。オーブン機能により焼き時間は調節して下さい。今回クランベリー、アーモンド、かぼちゃとひまわりの種、リンシード、ポピーシートを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KT121
KT121 @kt121_cooking
に公開
菜園で野菜・ハーブなど無農薬栽培しています。スパイス&ハーブ、素材を活かした料理、ワイン、サワードウ/天然酵母パン作り、ランニング、ワークアウトが好き。 イギリス在住。https://www.instagram.com/kt121_kitchen/https://youtube.com/@KT121_KITCHEN
もっと読む

似たレシピ