チョー簡単!小松菜のお吸い物

えんちらーだ @cook_40199890
使いみちに困る小松菜を単品で美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
小松菜を単品でお浸しとか美味しくないし、油も使いたくないし、だったらお吸い物にしてしまおう!というのが生い立ちです。美味しくできたので世の中の小松菜の処理に困ってる人々の一助になれればとレシピ公開いたします。
チョー簡単!小松菜のお吸い物
使いみちに困る小松菜を単品で美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
小松菜を単品でお浸しとか美味しくないし、油も使いたくないし、だったらお吸い物にしてしまおう!というのが生い立ちです。美味しくできたので世の中の小松菜の処理に困ってる人々の一助になれればとレシピ公開いたします。
作り方
- 1
小松菜は水洗いし、根元を切り落とし、4センチ幅に切る。
- 2
小鍋に水150白だし10cc(白だしの規定の水分量)を入れる。
小松菜も加え火にかける。 - 3
小松菜に火が通るまで5-8分ほど煮る。
- 4
水分が蒸発するのでその分だけ水を足し沸騰させて完成。もしくはティファールなどでお湯を沸かしといて適量足すかする。
コツ・ポイント
お湯加減。火加減と調理時間でお湯の減りが違うので必ず仕上げは味見をしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20473882