醤油麹春菊

CH︎☺︎A
CH︎☺︎A @cook_40140472

そのままご飯に乗せても美味しいです。
ゆで鶏と和えたり、パスタに絡めたり…アレンジが利くので割と万能に使えます
このレシピの生い立ち
某有名料理家が作っていたレシピのアレンジです。
醤油麹で作ってみたらめっちゃ美味しかったので。

醤油麹春菊

そのままご飯に乗せても美味しいです。
ゆで鶏と和えたり、パスタに絡めたり…アレンジが利くので割と万能に使えます
このレシピの生い立ち
某有名料理家が作っていたレシピのアレンジです。
醤油麹で作ってみたらめっちゃ美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春菊 1/2束
  2. a)醤油麹 大さじ1
  3. a)サラダ油 大さじ1
  4. ※好みでみりんを足しても 適宜
  5. a)白ごま

作り方

  1. 1

    ボウルにa)の醤油麹とサラダ油、白ごまを入れ混ぜておく。

  2. 2

    春菊は熱湯で軽く茹でてよく水を切り細かく刻んで①とよく和えれば完成。

  3. 3

    春菊を茹でる時はまず茎の固い部分だけお湯に浸し10数えたら葉を入れる。表裏と合計30秒位したら水洗いで良いと思います。

コツ・ポイント

春菊は生でも食べられるので茹ですぎないように。
シャキシャキ歯ごたえがある方が断然美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CH︎☺︎A
CH︎☺︎A @cook_40140472
に公開
発酵調味料大好きです❤︎ 面倒くさがりなのでなるべく手間をかけずに短時間でササッと、だけどちゃんと美味しく作りたい。プロレシピのアレンジの覚え書きもあり。時に素人故の迷走もありで目分量も多いため、たまにレシピの修正しますのでご覧の皆さま あくまでも参考程度にどうぞ^^;つくれぽをくださった皆様、本当にありがとうございます❤︎
もっと読む

似たレシピ