オーブンなしで焼くミニ食ぱん〜生玄米ぱん

etchan1960 @cook_40110588
オーブンがないというお客様のために創る
このレシピの生い立ち
小麦カンパーニュを無水鍋で作っていたことを思い出し、それで創ってみた。焦げ色がつかないので改善の余地大いにあり
オーブンなしで焼くミニ食ぱん〜生玄米ぱん
オーブンがないというお客様のために創る
このレシピの生い立ち
小麦カンパーニュを無水鍋で作っていたことを思い出し、それで創ってみた。焦げ色がつかないので改善の余地大いにあり
作り方
- 1
生地創りは生玄米ぱんを参照
レシピID : 20460753 - 2
発酵
①フライパン
手で触って温かい程度に温めるかちょっと熱いくらいまで温めてそこに蒸し板を敷いて型を乗せる
- 3
密閉できる蓋があれば理想
②蒸し器
湯の温度55-60度にして蓋をして発酵③普通の鍋
フライパン、蒸し器同様にして - 4
④炊飯器利用
いずれかの方法で
1、8倍まで発酵させる - 5
無水鍋又はそれ同様の鍋を
5分間余熱したら蒸し板を入れ型を乗せて
微弱火で30分焼く
- 6
- 7
出来上がり
優しい白ぱん風に
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ローストポークとバジルパン★オーブン不要 ローストポークとバジルパン★オーブン不要
オーブンない・・おからもない・・それでもできます、ひと工夫(^-^)「ローズマリーローストポークとバジルパン」を参考にヌーピーキッチン
-
-
-
金柑の甘露煮。金柑酵母パンも作りました。 金柑の甘露煮。金柑酵母パンも作りました。
金柑の酵母パンを焼くためにトッピングとして甘露煮を作ってみました。金柑の甘酸っぱい香りが美味しさを引き立たせます。クックLTQ547☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20475206