ポークウインナーのレンズ豆煮

渋谷区コンテスト @cook_40224980
第7回(2019年度)渋谷区健康づくりレシピコンテスト小学生部門努力賞の作品です!
このレシピの生い立ち
【料理のアピールポイント】
2 種類のお豆(レンズ豆とおから)を使用しました。ごはんにもパスタにもよく合います。
ポークウインナーのレンズ豆煮
第7回(2019年度)渋谷区健康づくりレシピコンテスト小学生部門努力賞の作品です!
このレシピの生い立ち
【料理のアピールポイント】
2 種類のお豆(レンズ豆とおから)を使用しました。ごはんにもパスタにもよく合います。
作り方
- 1
①玉ねぎとにんにくはみじん切り、セロリの葉は食べやすい大きさにちぎる。
- 2
②熱した鍋にオリーブ油をひき、玉ねぎ、にんにくを炒める。
- 3
③玉ねぎがしんなりしたら水を切ったレンズ豆とホールトマト、A を入れ、ウインナーを入れる。
- 4
④。蓋をして10 分ほど煮てから塩を加え、味を調える。皿に盛り付けセロリの葉を散らす。
- 5
1 人分 エネルギー316 ㎉、食塩相当量1.9g
コツ・ポイント
【服部先生の講評】
よく煮込まれ味がとてもよかったです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
たっぷりきのこのバニラアイス煮 たっぷりきのこのバニラアイス煮
第37回きのこ料理コンクールジュニアの部優良賞受賞作品ですこのレシピの生い立ち第37回栃木県きのこ料理コンクール応募作品 栃木県特用林産協会 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20483102