シュトーレン風パウンドケーキ

saku_ooo
saku_ooo @cook_40304284

シュトーレンを手軽に食べたくてパウンド生地のレシピを作りました*簡単ですが味は本格的!
クリスマスシーズンにぜひ♪
このレシピの生い立ち
手軽にシュトーレンを味わいたくて*

シュトーレン風パウンドケーキ

シュトーレンを手軽に食べたくてパウンド生地のレシピを作りました*簡単ですが味は本格的!
クリスマスシーズンにぜひ♪
このレシピの生い立ち
手軽にシュトーレンを味わいたくて*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmのパウンド型1台分
  1. 無塩バター 100g
  2. グラニュー糖 80g
  3. はちみつ 20g
  4. 全卵 2個
  5. アーモンドプードル 40g
  6. 薄力粉 80g
  7. ベーキングパウダー 2g
  8. シナモン/カルダモン/ナツメグ(パウダー) 各1g
  9. ドライフルーツラム酒漬け 140g
  10. くるみ 50g
  11. ラム 大さじ2
  12. ◉仕上げ用
  13. 溶かしバター 30g
  14. 粉糖 適量

作り方

  1. 1

    ◉下準備
    ・くるみは空焼きし、8mm程の大きさに刻んでおく
    ・パウンド型にバターを塗り、強力粉をはたいておく(分量外)

  2. 2

    ◉下準備
    ・バター・全卵を室温におく
    ・薄力粉・ベーキングパウダー・スパイス類を合わせてふるう
    ・オーブンを160℃余熱

  3. 3

    ボウルにバターを入れ、ハンドミキサーでなめらかにする。

  4. 4

    グラニュー糖・はちみつを加え、ハンドミキサーで白っぽくふわふわになるまでよく混ぜ合わせる。

  5. 5

    溶いた全卵を少しづつ加えながら、ハンドミキサーでよく混ぜ合わせる。

  6. 6

    アーモンドプードルを入れ、よく混ぜ合わせる。
    ふるった粉類を2・3回に分けて加え、都度ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。

  7. 7

    まだ粉気が残っている状態でドライフルーツのラム酒漬け・くるみ・ラム酒を加え、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。

  8. 8

    型に流し入れ、表面をならす(中央をすこし凹ませる)
    160℃のオーブンで45分焼成。型のまま粗熱が取れるまで冷ます。

  9. 9

    <仕上げ>
    型から外し、溶かしバターをハケで全体に塗る。

  10. 10

    粉糖を全体にふるう(側面にもたっぷりと!)。

    クッキングシート→ラップの順に包み、1日以上涼しい場所で寝かせる。

  11. 11

    仕上げにもう一度粉糖をふりかける。

コツ・ポイント

・できれば3日以上休ませると味がしっかりと馴染んで美味しいです!

・最後の仕上げの粉糖はできれば「溶けない粉糖」を使ってください*

※2021.12.24追記アーモンドプードルの分量が抜けておりました…作ってくださった方申し訳ありません

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
saku_ooo
saku_ooo @cook_40304284
に公開
男児2人のママです^^育児の合間に作れる簡単だけど美味しいレシピの開発を目指しています!よかったらHP遊びに来てください♪https://kodomono-oyatsu.com/
もっと読む

似たレシピ