鮨屋の漬け鮪(刺身・握り・漬け丼)

クマちー
クマちー @cook_40129989

あの鮨屋の味を家庭でも☆
鮨屋のご主人直伝なので絶対美味しいです!
(๑•̀ •́)و✧
このレシピの生い立ち
MYキッチンで一番の人気レシピ『鮨屋の昆布〆』に続いて第2弾☆馴染みの鮨屋のご主人から教えて頂いた神レシピ! 江戸前のいい仕事をする評判の鮨屋のご主人直伝なので間違いない味☆
cpへのレシピ公開了承済です( ˙▿︎˙ )b

鮨屋の漬け鮪(刺身・握り・漬け丼)

あの鮨屋の味を家庭でも☆
鮨屋のご主人直伝なので絶対美味しいです!
(๑•̀ •́)و✧
このレシピの生い立ち
MYキッチンで一番の人気レシピ『鮨屋の昆布〆』に続いて第2弾☆馴染みの鮨屋のご主人から教えて頂いた神レシピ! 江戸前のいい仕事をする評判の鮨屋のご主人直伝なので間違いない味☆
cpへのレシピ公開了承済です( ˙▿︎˙ )b

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. まぐろ 1柵
  2. 【合わせ調味料】漬けダレ
  3. しょうゆ 大さじ2
  4. 大さじ1
  5. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    【甘めの漬けダレ】
    調味料を合わせたボウルを沸騰した湯の鍋に入れて湯煎し(8~10分程)アルコールを飛ばす。

  2. 2

    【辛めの漬けダレ】
    しょうゆだけを別に湯煎、酒とみりんを合わせた物を湯煎し、あとで全部混ぜ合わせる。

  3. 3

    湯煎した漬けダレをバットに移し冷ます。

  4. 4

    まぐろは柵のままで!
    高級なまぐろでなくても全然( *¯ ꒳¯*)ok!!

  5. 5

    鍋に湯を沸騰させ、まぐろを入れたら表面が白くなるくらい、さっと湯にくぐらせる。

  6. 6

    両面このくらいまで。

  7. 7

    冷水に浸し冷ます。

  8. 8

    キッチンペーパーに包んでで水分を取る。

  9. 9

    漬けダレに両面漬ける。片面30分程漬けたらひっくり返してまた30分漬けるを6回程繰り返す。(3時間漬ける)

  10. 10

    いい色に漬かったらまぐろを取り出しラップに包んで冷蔵庫に!

  11. 11

    刺身としてお酒の肴に♬︎♡

  12. 12

    まぐろの漬け丼に!山掛けを添えて♪
    漬けダレを回し掛けて召し上がれ(k゚∀゚)ノ♪

コツ・ポイント

「漬けにする鮪はね~そんないい鮪じゃなくていいんだよ!スーパーの特売のヤツでOK!刺身が残っちゃった時とかもコレやってみて!また美味しく食べれるから!」by 鮨屋店主

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クマちー
クマちー @cook_40129989
に公開
食べる事が大好き!旅先で美味しいもの食べ歩きも大好き!美味しいものを見つけたら、マネして作るの大好き!家族の美味しい笑顔が、何より一番大好き❤キッチンのレシピ・ブログは我が家の記録として、娘に残したいと思っています。CPカレー部 No.29
もっと読む

似たレシピ