簡単ごぼうのきんぴら

dai458
dai458 @cook_40196675

煮干し粉入れても美味しいですよ
このレシピの生い立ち
なんだか食べたくて

簡単ごぼうのきんぴら

煮干し粉入れても美味しいですよ
このレシピの生い立ち
なんだか食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 1本
  2. ゴマ 大さじ1
  3. ほんだし 小さじ1
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 醤油 大さじ1
  8. 煮干し粉 大さじ1
  9. 一味 お好み

作り方

  1. 1

    ごぼうをくしゃくしゃにしたアルミホイルでごしごしして洗って水気を拭き取る。

  2. 2

    ごぼうを縦半分にして斜めに薄切り。

  3. 3

    ゴマ油を入れたフライパンにごぼうを投入。

  4. 4

    中火で軽く炒め全体に油がまわったらほんだしを入れ炒める。

  5. 5

    砂糖、酒、みりん、醤油を入れて汁気が少なくなるまで炒めて完成。

  6. 6

    うちは調味料と一緒に煮干し粉末をたっぷり入れます。美味しいですよ!

  7. 7

    ピリ辛が良ければ一味を振って。

コツ・ポイント

特になし、適当でOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
dai458
dai458 @cook_40196675
に公開

似たレシピ