漬けて焼くだけモモ肉でローストチキン

しぃなつみかん
しぃなつみかん @cook_40171185

クリスマスのディナーにもピッタリ☆
漬けて焼くだけでとってもジューシーしっとりおいしいローストチキンです☆
このレシピの生い立ち
漬け込んでとってもおいしくジューシーに焼けるローストチキン☆
クリスマスシーズンにもイベントにもピッタリ、だけど鶏肉本来の味も楽しめる味付けで簡単にできるものを試してみました☆

鶏肉の下で野菜をローストすることで肉汁、タレがしみこむ☆

漬けて焼くだけモモ肉でローストチキン

クリスマスのディナーにもピッタリ☆
漬けて焼くだけでとってもジューシーしっとりおいしいローストチキンです☆
このレシピの生い立ち
漬け込んでとってもおいしくジューシーに焼けるローストチキン☆
クリスマスシーズンにもイベントにもピッタリ、だけど鶏肉本来の味も楽しめる味付けで簡単にできるものを試してみました☆

鶏肉の下で野菜をローストすることで肉汁、タレがしみこむ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 骨付き鶏もも肉 2本
  2. 塩胡椒 少々
  3. ☆はちみつ 大匙2
  4. ☆醤油 大匙2
  5. ☆お酒 大匙2
  6. ☆ニンニク 2片
  7. ☆ショウガ 1片
  8. オリーブオイル 大匙1
  9. あらびき胡椒 少々
  10. 付け合わせの野菜 お好みで
  11. ブロッコリー
  12. ジャガイモ
  13. ニンジン

作り方

  1. 1

    フォークで鶏もも肉を刺し穴をあけ塩コショウを振っておく

    しょうが、にんにくはすりおろしておく

  2. 2

    ジップロックに☆の調味料を入れてシェイクして混ぜ、1のフォークで穴をあけたモモ肉を入れて冷蔵庫で5時間~1晩つける

  3. 3

    たまに混ぜたり、向きを変えて全体的に味がしみこむようにするとさらによし☆

  4. 4

    付け合わせの野菜を適当な大きさにカットしておく

    耐熱皿の底にカットした付け合わせの野菜を並べて

  5. 5

    160度にオーブンを温めておく

  6. 6

    5で準備した野菜の上に漬けたモモ肉を乗せてオリーブオイルを振り、予熱したオーブンで40から50分ほど焼く

  7. 7

    20分くらいしたらモモ肉をひっくり返しさらに20分ほど焼く

    同時に、下の野菜も少し動かし均等に火が通るようにする

  8. 8

    30~40分くらい焼いたら180度に温度を上げて皮に少し焼き目がつけるように焼く

コツ・ポイント

漬けタレは鍋に入れ少し煮詰めておくと、付け合わせの野菜のたれ、もしくは、ローストチキンのたれとしても使えます☆

モモ肉の下に野菜を敷くことで、モモ肉とつけ誰の味でロースト野菜になりとってもおいしいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しぃなつみかん
しぃなつみかん @cook_40171185
に公開
日本、イギリス、フランス、色々転々として...日々色々な国のご飯を味わいながら、作ってみたり日本のデザートが恋しくなり手作りしてみたり(^^♪異国で日本の料理を再現してみたり、日本風にアレンジしてみたり( *´艸`)最近はグルテンフリーに興味あり♪グルテンを避けたおいしいレシピも挑戦してます☆
もっと読む

似たレシピ