タイの和風アクアパッツァ

水産庁☆水産女子 @suisanjoshi
アクアパッツァで使うアンチョビを塩辛、ケッパーを梅干しで、和風にアレンジ。野菜もたっぷり加えたレシピです。
このレシピの生い立ち
塩辛のコク、梅干しの風味でさわやかにいただけます。薬膳においてタイは人間のエネルギー源である「気」を補う食材。同様の効能があるスナップえんどうを加えてパワーアップ。疲労回復によい薬膳レシピです。花粉症にもお薦め。
作り方
- 1
フライパンにオリーブ油を熱し、塩・こしょうをしたタイの両面をこんがり焼く。
- 2
青じそ以外のすべての材料と水1/2カップを加えて、ふたをする。
- 3
アサリの口が開いたら3分ほど加熱し、器に盛り青じそを散らしたらできあがり。
コツ・ポイント
塩辛、梅干しは大きさ、塩分によって調整して入れてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20512750