ネギ味噌・ねぎの青いところ消費

mia★ami @cook_40174953
写真の器は手のひらに乗るくらいの大きさなのですが、この中にネギの青いところ5本分はいってます。
長生き味噌を使用。
このレシピの生い立ち
弟が、「ねぎの青いところがものすごくいいってYouTubeでみた」としつこいので、青いところをたくさん食べられる、そして日持ちするものを作ってみました。
ネギ味噌・ねぎの青いところ消費
写真の器は手のひらに乗るくらいの大きさなのですが、この中にネギの青いところ5本分はいってます。
長生き味噌を使用。
このレシピの生い立ち
弟が、「ねぎの青いところがものすごくいいってYouTubeでみた」としつこいので、青いところをたくさん食べられる、そして日持ちするものを作ってみました。
コツ・ポイント
長生き味噌がない場合は、白みそのみでも美味しくできますが、八丁味噌が入ってない分塩辛くなります。
新鮮なねぎだと、青い部分も苦みや臭みが出ません。
たくさんネギが食べられるように薄味にしました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20512962