我が家の風月風お好み焼き

身土不二、医食同源 @cook_40299559
フワフワの風月のお好み焼きが大好きなのですがなかなか食べに行けないので作ってみました。
このレシピの生い立ち
20個くらいお好み焼きを作ってこれで良いやとなったレシピです。
我が家の風月風お好み焼き
フワフワの風月のお好み焼きが大好きなのですがなかなか食べに行けないので作ってみました。
このレシピの生い立ち
20個くらいお好み焼きを作ってこれで良いやとなったレシピです。
作り方
- 1
小さめのボウルか、味噌汁碗にキャベツ、卵、米粉、水、だしの素、天かすを入れ軽く小さいスプーンで混ぜる。
- 2
フライパンに油を引き、混ぜたものを風月で見るように、かき混ぜながら落とす。
- 3
その上に豚を乗せて、蓋をして5〜6分焼く。
- 4
焼けたら、ひっくり返して蓋をせずに
そのまま5〜6分焼く。 - 5
出来上がったお好み焼きの上にマヨネーズを乗せ、その上にソースをかけて、ぐるっとスプーン等で広げて完成!
コツ・ポイント
フライ返しでお好み焼きをパフパフおさえつけないこと。
マヨネーズとソースの掛け方にもこだわりがあります。
似たレシピ
-
豆腐入り♪我が家のふわふわお好み焼き 豆腐入り♪我が家のふわふわお好み焼き
お豆腐が入っているので中はふわふわ♪外はサクッと激ウマお好み焼きが出来ました!我が家は外でお好み焼き食べなくなりましたw きちいほわいと -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20513329