お好みのハーブで☆サルシッチャ

あごひげにゃんこ
あごひげにゃんこ @cook_40116084

ソーセージの添加物が気になる方に(*^^*)
腸詰めとか普段できないのでラップでくるんで蒸す簡易verで☆
このレシピの生い立ち
ソーセージの添加物が気になって作るようになりました。S&Bさんで公開されているレシピを元にアレンジしました。

お好みのハーブで☆サルシッチャ

ソーセージの添加物が気になる方に(*^^*)
腸詰めとか普段できないのでラップでくるんで蒸す簡易verで☆
このレシピの生い立ち
ソーセージの添加物が気になって作るようになりました。S&Bさんで公開されているレシピを元にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8本分
  1. 豚ひき肉 300g
  2. 塩(岩塩以外) 小さじ1
  3. 砂糖(白砂糖以外) 小さじ1
  4. 氷水 大さじ3
  5. おろししょうが 小さじ1
  6. おろしにんにく 小さじ1/2
  7. お好みのハーブ(主にバジル。その他ナツメグ、セージ、ブラックペッパー等) お好みで(小さじ2以上、多いかなくらいでOK)
  8. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    片栗粉以外の原材料をボールに入れて、粘りが出るまで混ぜる。

  2. 2

    粘りが出るまでこねたら片栗粉を入れてさらにこねる。

  3. 3

    片栗粉が混ざるまでこねたら、ラップにくるんで棒状にし、冷蔵庫で30分程度ねかす。

  4. 4

    アルミホイルで1つずつくるんで、巻き目を上にしてお湯をはったフライパンに並べる。

  5. 5

    蓋をし弱火で蒸し焼きに。
    沸騰後5分で火を止め、余熱で火を通す。
    10分以上はそのまま放置してください。

  6. 6

    10分以上放置したら取り出し、アルミホイルを取って冷蔵庫で保存する。

  7. 7

    食べる前にお好みのオイルで焼いていただいてください。我が家はオリーブオイルです✨

  8. 8

    そのままはもちろんパスタに、スープに、洋風鍋に✨
    成型せずそのままフライパンで焼いてもOK✨いろんなレシピに使えますよ~

  9. 9

    糖質の気になる方は、少しあっさりしますがお砂糖なしでもOKです^^

  10. 10

    2020/3/28「サルシッチャ」でトップ10入り✨
    訪問いただきありがとうございます^-^

コツ・ポイント

氷水はキンキンに冷えた水ならそれでOK✨
あまり気にせず混ぜてくるんでで大丈夫です。
岩塩を使うとおいしいんですけど、発色剤と同じ成分が入っているので、生肉と混ぜて寝かす時は私は使わないようにしています。気にしない方は岩塩でもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あごひげにゃんこ
に公開
食い道楽夫婦が日々の生活を豊かにするおいしいレシピを模索しています。糖質制限レシピ多め。
もっと読む

似たレシピ