基本のシュークリーム

sauternes
sauternes @cook_40254064

ポイントは生地のかたさと焼き加減☆
しぼんでしまっても、がっかりしないでくださいね。
クリームをのせるだけでも美味♡

このレシピの生い立ち
十数年ぶりに作りました。
手作りって、やっぱり美味しい♡

基本のシュークリーム

ポイントは生地のかたさと焼き加減☆
しぼんでしまっても、がっかりしないでくださいね。
クリームをのせるだけでも美味♡

このレシピの生い立ち
十数年ぶりに作りました。
手作りって、やっぱり美味しい♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. シュー生地
  2. バター 70g
  3. 小麦粉 70g
  4. たまご(Lサイズ) 3個(170g)
  5. 90cc
  6. カスタードクリーム
  7. たまご(卵黄) 3個
  8. 牛乳 200cc
  9. 砂糖 60g
  10. コーンスターチ 大さじ3〜4
  11. バター 20g
  12. バニラエクストラクト(お好みで) 少々
  13. ホイップクリーム
  14. 生クリーム 200cc
  15. 砂糖 大さじ3

作り方

  1. 1

    準備
    ①材料の分量を計る
    ②たまごを溶く
    ③小麦粉をふるう
    ④オーブンペーパーに5センチの円をかく
    ※瓶の蓋を使いました

  2. 2

    まず、シュー生地を作ります。
    鍋に水とバターを入れて強火にかけ、バターを溶かす。

  3. 3

    沸騰したら、ふるっておいた小麦粉を加えて、中火にし手早く混ぜ合わせる。

  4. 4

    生地が鍋はだからはなれるようになり、鍋底にうっすらと膜ができるようになったら火から下ろす。

  5. 5

    生地をボールに移し、溶き卵を3〜4回に分けて加え、都度よく混ぜ合わせる。※力仕事です、頑張りましょう。

  6. 6

    頑張って混ぜていると、だんだん滑らかになってきます。

  7. 7

    こんな風に、木べらから、ゆっくりと帯状に落ちる固さが理想です。※固すぎると絞りにくく、やわらかいと膨らみが悪くなります。

  8. 8

    天板にオーブンペーパーを敷き、サラダオイルを薄くぬる。
    生地を絞り袋に入れ、外側から内側に円を描くように中高に絞り出す。

  9. 9

    膨らむので、3センチほど間隔をあけて絞ります。
    生地が少し余ったら、ミニサイズを作っても楽しいです。

  10. 10

    絞り終わったら、頭の部分を上から軽く指先で押さえて、形を整えます。※指に水をつけると、生地が指につきにくいです。

  11. 11

    霧吹きで、少し離れたとことから、水を噴霧します。

  12. 12

    200度のオーブンに入れて12分。
    温度を170度に下げて13分焼きます。
    ※200度で十分に膨らまない時は焼き時間延長

  13. 13

    焼き上がったら、しばらくそのままオーブンに入れておく。
    ※焼きが甘いと、しぼんでしまうことがあります。

  14. 14

    シュー生地を焼いている間にカスタードを作ります。
    ボールに卵黄を入れよく混ぜたら、コーンスターチを加え更に混ぜ合わせる。

  15. 15

    牛乳の1/3を加えよく混ぜ合わせる。
    牛乳と砂糖を加え砂糖が溶けるまで混ぜたら、ストレーナーなどでこしながら鍋に入れる。

  16. 16

    中火にかけ、絶えずゴムベラで混ぜる。1〜2分すると鍋底から火が通り始め、ゴムベラにかたまりがついてくるようになる。

  17. 17

    ゆるゆるのスクランブルエッグにようになったら、火を止めてバターを加えて、滑らかになるまでよく混ぜる。

  18. 18

    バターを加えると風味が良くなり、よりリッチな味わいになります。
    ラムやブランデー、グランマニエで香りづけすれば上質に。

  19. 19

    出来上がったカスタードクリームは、バットなどに移し、ぬれぶきんをかぶせて冷ます。

  20. 20

    生クリームに砂糖を加え、9分立てにする。

  21. 21

    シュー皮の上から1/3のところから水平にスライスし、生クリームとカスタードを絞る。※絞らずに詰めるだけでもOK。

  22. 22

    仕上げに、粉砂糖を茶こしなどを使ってふりかける。
    お好みのフルーツをあしらってもいいですね。
    手前の2つはミニサイズ♡

コツ・ポイント

美味しくできると信じること^_^

生地はかたすぎず、やわらかすぎず。
たまごの量は様子を見ながら調整して下さい。

200度で12分焼いても十分にふくらまない時は、もう2〜3分200度で焼いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sauternes
sauternes @cook_40254064
に公開
食材との一期一会を大切に、食べてくれる人の顔を思い浮かべながら、丁寧な調理を心がけています。何気ない日常に、ころがっている小さな幸せを感じながら過ごす日々。
もっと読む

似たレシピ