春色♪キャベツペーストのパスタ

たなか家
たなか家 @cook_40039466

外側の濃い緑の葉っぱ、捨てないで♪栄養たっぷり美味しいソースにして食べちゃいましょう♪
このレシピの生い立ち
緑の濃いキャベツの外葉は栄養たっぷり。
でも固くて食べにくいのでペースト状にしてパスタソースにしました。
春色がキレイで、我ながら良いアイデアと(笑)

春色♪キャベツペーストのパスタ

外側の濃い緑の葉っぱ、捨てないで♪栄養たっぷり美味しいソースにして食べちゃいましょう♪
このレシピの生い立ち
緑の濃いキャベツの外葉は栄養たっぷり。
でも固くて食べにくいのでペースト状にしてパスタソースにしました。
春色がキレイで、我ながら良いアイデアと(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツの外葉 2~3枚
  2. シメジ 1株
  3. ツナ缶(小) 1缶
  4. 牛乳(豆乳) 1カップ
  5. お好みのパスタ 200g

作り方

  1. 1

    キャベツの外葉はよく洗い、ざく切りにする。
    シメジは石づき部分を除く。

  2. 2

    フライパンにツナ缶の油だけを入れて①を炒める。しんなりして火が通ったら火を止める。

  3. 3

    HPまたはミキサーに②と牛乳を入れてペースト状にする。かたければ牛乳を足す。
    味を見て塩コショウで整える。

  4. 4

    お好みのパスタ(ここでは平打ちのフィットチーネ)を袋の指定通りの時間で茹でて、③と和える。

  5. 5

    お皿に盛り、残しておいたツナをトッピングして出来上がり♪

  6. 6

    お好みで粉チーズをかけても♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たなか家
たなか家 @cook_40039466
に公開
新潟県在住。 歳の離れたダンナと二人暮らし。 最近のお気に入りは、皆さんがつくれぽしてるレシピの追っかけ(笑)いただいたレポのお礼に伺えなくてごめんなさい。
もっと読む

似たレシピ