食べるスープ『水菜ときのこの生姜スープ』

ファイト!!【公式】 @cook_40296838
数種のきのことシャキシャキの水菜を使い、生姜をたっぷり加えた身体をポカポカにしてくれるスープです。
このレシピの生い立ち
お店で提供している食べるスープとして作りました!
食べるスープ『水菜ときのこの生姜スープ』
数種のきのことシャキシャキの水菜を使い、生姜をたっぷり加えた身体をポカポカにしてくれるスープです。
このレシピの生い立ち
お店で提供している食べるスープとして作りました!
作り方
- 1
水菜はよく洗い、4cmほどのざく切りにする。油揚げは薄切りにする。
- 2
えのきは長さ1/2にカットし、ほぐす。しめじ、舞茸もほぐしておく。
- 3
鍋に●を入れ沸かす。
- 4
③に具材を全て加える。
- 5
具材にさっと火を通したら、水溶き片栗粉でとろみを付ける。
- 6
器に盛り、生姜チューブを適量搾る。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
うれしいヘルシー!鰤と茸の生姜スープ うれしいヘルシー!鰤と茸の生姜スープ
旬の鰤が美味しい、茸と生姜で体ポカポカの和風スープです。1人前 270kcal ビタミンD、B12が豊富で体元気! ななウ—たん -
-
食べるスープ『挽き肉入りわかめスープ』 食べるスープ『挽き肉入りわかめスープ』
わかめやお野菜、きのこがたっぷり入ったまさにデトックススープ!美味しく身体の中からキレイになれるスープです♪ ファイト!!【公式】 -
簡単☆ポカポカ☆きのこたっぷり生姜スープ 簡単☆ポカポカ☆きのこたっぷり生姜スープ
きのこたっぷり・生姜のピリッと感の中に、ほんのりごま油が香ります。ポカポカ、体の中から温まる、体に優しいスープです。 foodmarico
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20519705