梅と大葉の豚しゃぶ

食道楽大学生 @cook_40309418
梅と大葉でさっぱりと。
箸が進む一品です。
このレシピの生い立ち
スーパーで大葉のまとめ売りを発見してしまい、誘惑に耐えきれず購入し、調理しました。
ソースを作る作業は簡単で、はさみなどを使えばお子様でも可能かと思いますので、ぜひ作ってみられてください。
梅と大葉の豚しゃぶ
梅と大葉でさっぱりと。
箸が進む一品です。
このレシピの生い立ち
スーパーで大葉のまとめ売りを発見してしまい、誘惑に耐えきれず購入し、調理しました。
ソースを作る作業は簡単で、はさみなどを使えばお子様でも可能かと思いますので、ぜひ作ってみられてください。
作り方
- 1
まず豚しゃぶを作ります。鍋に水(分量外)を入れ、豚肉を茹ではじめます。
- 2
ソースを作ります。大葉を5㎜幅に切り、梅干しは種をとり、身を細かくなるよう包丁で叩きます。
- 3
めんつゆと水、先ほどの大葉と梅を器に入れ、よく混ぜます。ソースの完成です。
- 4
豚肉が茹で上がったら軽く水を切って器に盛り、ソースと混ぜ合わせます。しっかり混ざったら鰹節をかけて完成です。
コツ・ポイント
豚肉を茹でると水が多くなるので、意図的にソースを作るときは少し濃い目にしています。
また、ソースの梅、大葉の量はお好みで調節してください。我が家ではこれくらいが美味しいという結論が出ました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20527765