☆旬の人参ご飯☆

☆オソマソマ☆
☆オソマソマ☆ @cook_40136083

畑で獲れた人参を使って。ほんのり甘い香りがする、人参ご飯!
このレシピの生い立ち
我が家の畑で獲れた人参シリーズ(^_^)v

大地に感謝♪

☆旬の人参ご飯☆

畑で獲れた人参を使って。ほんのり甘い香りがする、人参ご飯!
このレシピの生い立ち
我が家の畑で獲れた人参シリーズ(^_^)v

大地に感謝♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合
  1. (七分搗き) 3合
  2. 人参 1本
  3. 出汁(昆布&椎茸出汁) 3合分
  4. 適量
  5. もちあわ 適量

作り方

  1. 1

    人参を皮ごとみじん切り。米を研いでおく。

  2. 2

    炊飯器に洗った米を入れ、分量の出汁を入れる。

  3. 3

    人参を入れ、炊いたもちあわを入れ、気持ちで出汁を足し塩をパラパラと振りかけて、かき回す。

  4. 4

    スイッチオンで出来上がり。

コツ・ポイント

米は三時間位浸してから使用。炊いたもちあわをさらに炊けばよりもっちりするかなと思って入れてみた。

バターを使えるなら人参葉も一緒にバターで炊いたら美味しそうとイメージが膨らむ。だがしかし、私は食べられん。よし、妄想で楽しむ!(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆オソマソマ☆
☆オソマソマ☆ @cook_40136083
に公開
旅好き主婦の気ままな料理記録。アレルギーが色々とあるもので、基本ヴィーガン、添加物、化学調味料なしの毎日食卓です。旦那は肉好きですが(笑)
もっと読む

似たレシピ