大福パン
きな粉パン生地で大福を包むだけ〜
このレシピの生い立ち
大福だと包むのも簡単。
黒豆やあんこなどアレンジ自由なパン生地にしてみました。
作り方
- 1
ホームベーカリーに大福以外の材料をセットしてパン生地コースでスイッチオン。
- 2
出来上がった生地を15等分して15分ベンチタイム。
- 3
ガス抜きしてパン生地で大福を包み、乾燥しないようにラップをかぶせ、40度で40分発酵する
- 4
きな粉(分量外)を茶こしでふるいかける。
オーブンは150度に予熱し、140度に下げ20分焼く。 - 5
出来上がり♪
コツ・ポイント
今回は大福が10個しかなく、2個は黒豆パンに。
黒豆煮は水分を拭き取りパン生地で包む。
あんぱんにしてもいいですね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
30分で完成!?不思議パンの兎苺大福パン 30分で完成!?不思議パンの兎苺大福パン
白玉粉を練り込んだモッチモチのパンの間にあんこと苺を挟んだ苺大福みたいなちぎりパン可愛い兎の形でイースターにもオススメ ♪♪maron♪♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20539692