簡単!煮込むだけの七草粥

ma☆mi☆mama
ma☆mi☆mama @cook_40299932

定番の七草粥を簡単に短時間でアレンジ
このレシピの生い立ち
冷やご飯が、余ってたので、アレンジしてレシピにしました。

簡単!煮込むだけの七草粥

定番の七草粥を簡単に短時間でアレンジ
このレシピの生い立ち
冷やご飯が、余ってたので、アレンジしてレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 七草 1パック
  2. 和風ダシ粉 小さじ1/2〜1
  3. 冷やご飯 1と1/2茶碗杯
  4. お好み
  5. 500cc
  6. お好みで焼き餅 1個

作り方

  1. 1

    春の七草の大根は皮のまま5ミリ幅のイチョウ切り、カブは5ミリ幅の角切りにする。

  2. 2

    葉物はしっかりと土を洗い、千切りにし、沸騰したお湯に1度くぐらす。

  3. 3

    鍋に、水500ccとお好みの和風ダシ粉を入れ、沸騰したら、冷やご飯を入れ、全体が煮詰まったら七草と塩を入れ味を整える。

コツ・ポイント

水分が、少なくなったら好みで水をたしてください。
使用するダシによって、塩の調整をお願いします。
お好みで、焼き餅をトッピング!メチャ美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ma☆mi☆mama
ma☆mi☆mama @cook_40299932
に公開
4人家族で毎日ご飯作るのが私の仕事。実家でお野菜作っているので、いつも野菜室はパンパンです笑お菓子作りも好きなので、これから娘と色々作ってアップしていきたいと思っています。よろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ