作り方
- 1
玄米1号を発芽機能使ってほぼ発芽させる。ただ水に漬けるなら、冷蔵庫で4日位浸水。白米なら3時間程度
- 2
米をよく水切りする(だいたい190g)
水65cc.砂糖15g.塩1g.ドライイースト3g.油10gを混ぜて、ミキサー - 3
ミキサーにもよりますが、30秒を5回位でドロドロになります。これをボールにうつす。
- 4
ボールでサイリウム5gを入れて混ぜます。手で捏ねられる位に混ぜる
- 5
6等分にして、丸め霧を吹いて40度で30から40分発酵させる
- 6
米油を塗って200度10分。180度7分で出来上がり。
コツ・ポイント
ヴィーガン、グルテンフリー、体に優しい
似たレシピ
-
-
-
玄米甘酒と玄米ご飯の丸パン 玄米甘酒と玄米ご飯の丸パン
ヤマト醤油味噌様の玄米甘酒と家で炊いた玄米ご飯で、シンプルな丸パンを焼きました。自然な甘さでふっくらもちもち、予想通り甘酒が発酵を助けてくれた気がします。 nyanko1125 -
玄米甘酒の豆乳丸パン☆ 玄米甘酒の豆乳丸パン☆
クラストは香ばしい玄米の香り♪クラムは、優しい甘さのもちフワパンが焼けました♡「ヤマト醤油味噌の玄米甘酒」を使って、体にやさしいパンを焼きました。 ちび☆たま -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20540168