『はじかみ』 甘酢生姜 生姜の芽甘酢

おやゆび姫yuki @cook_40055879
春だけにしか食さない季節の野菜を満喫しましょ
このレシピの生い立ち
いつもいく八百屋さんに教えてもらいました
ほぼ全ての工程を教えてもらったので忘れないようにアップします
食べ頃に追記したいと思います
『はじかみ』 甘酢生姜 生姜の芽甘酢
春だけにしか食さない季節の野菜を満喫しましょ
このレシピの生い立ち
いつもいく八百屋さんに教えてもらいました
ほぼ全ての工程を教えてもらったので忘れないようにアップします
食べ頃に追記したいと思います
作り方
- 1
今だけ店頭に並ぶ国産の生姜の芽を手に入れる事が出来めした
名前を知らないのでごめんなさい
※後で表記し直すかもしれません - 2
そのままでもいいと思うのですが
気持ち先端をカットしました - 3
漬ける容器に合わせてカットしました
他にも珈琲の空き瓶などに立てて漬けてもいいです - 4
湯通し
ひたひたくらいのお湯を沸かします
沸騰したら塩を入れカットした生姜の芽を5〜10秒程茹で、すぐにザルに上げます - 5
生姜のとても良い香りがします(๑˃̵ᴗ˂̵)
- 6
お好みの甘酢に漬けたら冷蔵庫へ
明後日頃には食べられます
コツ・ポイント
湯通しはさっと
甘酢は好みで
赤い部分は持つ所
端っこを噛むから『はじかみ』と言うそうです
似たレシピ
-
-
オクラの生姜甘酢がけ オクラの生姜甘酢がけ
てんきちのばーちゃんさんの生姜甘酢漬けを使って美味しい一品が出来ました。これはきっと甘酢漬けそのものが美味しいんですね。ばーちゃんさん本当にありがとうごさいます。りんごパイ
-
茹でずに☆新生姜の甘酢漬け『がり』 茹でずに☆新生姜の甘酢漬け『がり』
新生姜の辛さが少し残っている、すっきりとした甘さで、きれいなピンク色のがりです。2~3日経ったらいい味になってきます♪ ほっこり~の -
残ったガリ活用!豚ロースの甘酢ガリ炒め 残ったガリ活用!豚ロースの甘酢ガリ炒め
お寿司についてくるガリを料理の調味料&具材として活用します。ガリの食感と風味が存分に楽しめますよ 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
生姜甘酢漬け(ガリ)を効かせた炒飯 生姜甘酢漬け(ガリ)を効かせた炒飯
新生姜の代用のつもりで使った生姜甘酢漬け(ガリ)が大正解。甘酸っぱい風味が、炒飯のアクセントに。ぜひ、お試しを! オヤジの仕事場ゴハン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20544659