余ったバジルを保存!バジルソース♪

嶋村敦子・嶋村吉洋
嶋村敦子・嶋村吉洋 @cook_40283032

フレッシュバジルがとても安かったので、色が悪くなる前にソースにしてしまいました。
このレシピの生い立ち
安くフレッシュバジルを手に入れたんですが、すぐに使う当てがなかったため、保存がきくようにオリーブオイル漬けのソースにしました。

急な来客や自宅での打合せ・対談などの後の軽い軽食にも使用できます♪

余ったバジルを保存!バジルソース♪

フレッシュバジルがとても安かったので、色が悪くなる前にソースにしてしまいました。
このレシピの生い立ち
安くフレッシュバジルを手に入れたんですが、すぐに使う当てがなかったため、保存がきくようにオリーブオイル漬けのソースにしました。

急な来客や自宅での打合せ・対談などの後の軽い軽食にも使用できます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バジル(生) 1袋(葉っぱ30枚程度)
  2. ピーナッツ 50g
  3. オリーブオイル 50㏄

作り方

  1. 1

    フードプロセッサーの中に枝から切り離したバジルの葉を入れます。

  2. 2

    残りの材料も入れて、全体が細かくなるまでフードプロセッサーにかけます。

  3. 3

    容器に移します。ビンのような密閉容器以外に保存する際は、上から落としラップをかけてください。

コツ・ポイント

バジルは空気に触れているとどんどん酸化して黒ずんでいきます。たっぷりのオリーブオイルや落としラップなどを使用して、色が悪くなるのを防ぎましょう。
ピーナッツの風味の主張が結構強かったので、松の実などを使用してもいいかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
嶋村敦子・嶋村吉洋
に公開
嶋村敦子・嶋村吉洋(Atsuko / Yoshihiro Shimamura)の夫婦で2021年9月から再スタートすることになりました。子供と3人家族です♪私は起業準備中の旦那さんのサポート、旦那は年収1500万円を目指すために日々奮闘中です♡旦那の嶋村吉洋も一緒に料理を作り始めることになりました。映画が大好きで在宅勤務も多くなった旦那が最近太り気味なので、ロカボ料理も作り始めました。
もっと読む

似たレシピ