
給食*さつま芋とレンコンの甘辛煮

youka0409 @cook_40174078
子供たちにも先生にも人気の副菜メニューです♪れんこんの歯ごたえが美味しいです♡
このレシピの生い立ち
れんこんを使ったメニューを作りたくて
わたしがうちでよく作るメニューを給食仕様にして作ってみました!
どの野菜も甘さが引き立ってとても美味しく食べられます。
給食*さつま芋とレンコンの甘辛煮
子供たちにも先生にも人気の副菜メニューです♪れんこんの歯ごたえが美味しいです♡
このレシピの生い立ち
れんこんを使ったメニューを作りたくて
わたしがうちでよく作るメニューを給食仕様にして作ってみました!
どの野菜も甘さが引き立ってとても美味しく食べられます。
作り方
- 1
さつま芋とれんこんは1cmほどの薄さでいちょう切り。かぼちゃは1.5cmほどの角切りにしておく。
- 2
それぞれの野菜に米粉をまぶし、170℃の油で4~5分揚げる(ご家庭ではフライパンに多めの油で揚げ焼きでok!)
- 3
フライパンに★の調味料を煮立たせ、②を入れ絡める。最後にゴマをふって出来上がり♡
コツ・ポイント
れんこんは、水煮ではなく生でやるのがおすすめです。
米粉を使うと よりカリッと仕上がります!
おうちでは揚げ物にするより、フライパンに多めの油を入れて揚げ焼きにした方が簡単です。
お酢はお好みで増やしてもらってok♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
さつま芋・蓮根・エリンギ・豚肉の甘辛煮 さつま芋・蓮根・エリンギ・豚肉の甘辛煮
煮物の材料いろいろ♡さつま芋の甘味と蓮根のシャキシャキ感が美味しいボリュームのある筑前煮です♡生姜味でちょっとピリっと♡たっぷり作り置きしておくと栄養満点の副菜なので安心のひと品♡お弁当にもオススメ♡ ミセスオリーブ -
-
-
-
さつま芋&れんこんの甘辛煮照り照り☆弁当 さつま芋&れんこんの甘辛煮照り照り☆弁当
さつま芋は栄養満点ですが、たんぱく質と脂質が足りませんベーコンで補いましょう旨味も入り一石二鳥歯応えにシャキシャキしたれんこんが最高喉に良いのでこれからの季節に◎あれば彩りに分量外スナップエンドウを添えれば、さつま芋の絶品おかず、出来上がり♪さつま芋は水にさらし過ぎると、ポリフェノールが減ってしまうので、3分以内5分では完全に失われてしまいますレンジは4分以上だと、さつま芋を炒めた時に崩れます照り照りで、ご飯が進むおかずです家族は一瞬で食べつくしましたお弁当にもオススメです♪ 元外交官夫人のレシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20575915