チーズ風味米粉お好み焼き!チーズものせて

京たまご
京たまご @kotama12

米粉の生地に粉チーズを加えて、チーズ風味のお好み焼きにしました!仕上げにはスライスチーズをのせてチーズ感たっぷりです!
このレシピの生い立ち
スライスチーズをのせるだけでなく、生地にも粉チーズをのせました♪チーズ感が増します!

チーズ風味米粉お好み焼き!チーズものせて

米粉の生地に粉チーズを加えて、チーズ風味のお好み焼きにしました!仕上げにはスライスチーズをのせてチーズ感たっぷりです!
このレシピの生い立ち
スライスチーズをのせるだけでなく、生地にも粉チーズをのせました♪チーズ感が増します!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 250g
  2. ねぎ 10g
  3. 生姜 10g
  4. ちくわ 2本(50g)
  5. 豚バラ肉 100g
  6. スライスチーズ 3枚
  7. 粉チーズ 大さじ2
  8. 長いも 50g
  9. 2個
  10. 米粉 100g
  11. ベーキングパウダー 2g
  12. 100㏄
  13. 鰹節 1g
  14. 昆布 3㎝
  15. ※出汁をとる場合は本だしはなし
  16. 本だし 小さじ1/2
  17. お好み焼きソース 適量
  18. 適量

作り方

  1. 1

    水に鰹節と昆布をつけます。

  2. 2

    ●印を加えて混ぜます。米粉はダマならないので簡単です。※昆布・鰹節を入れたくない方は入れなくて大丈夫です♪昆布は刻みます

  3. 3

    キャベツはみじん切りにします。ねぎは小口切りにします。

  4. 4

    ちくわは輪切りにします。生姜はみじん切りにします。

  5. 5

    ②にキャベツ・ねぎ・ちくわ・生姜を加えて混ぜます。

  6. 6

    フライパンに多めの油をいれて、生地の1/2をいれて焼きます。※ホットプレートなら2枚同時に焼けます。

  7. 7

    豚バラを全体にのせます。

  8. 8

    カリカリに焼けてきたらひっくり返します。

  9. 9

    お好み焼きに火がとったら、再度ひっくり返して豚バラを上にします。

  10. 10

    スライスチーズをのせて、蓋をして1蓋ほど蒸します。チーズがとろけてたら取り出します。

  11. 11

    お好みでソースをかけて召し上がって下さい。

  12. 12

    ※生姜はもちろん紅生姜でも♪

コツ・ポイント

チーズの量は調節して、もって増やしても美味しいです♪スライスチーズはとろけさすと美味ですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
京たまご
京たまご @kotama12
に公開
2021年クックパッドアンバサダー♪節約&健康につながるレシピ!野菜がたっぷり入るメニュー中心♪野菜メニューに困ったら是非参考にして下さい。☆調理師免許・製菓衛生師免許取得ブログもやってます♪遊びに来て下さい♪http://ameblo.jp/tamagm88/
もっと読む

似たレシピ