鰹出汁香る蕎麦屋のカレー風味なポテサラ

マイク伊東
マイク伊東 @cook_40172073

鰹節とめんつゆを効かせてカレーポテサラを蕎麦屋のカレー風にアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
蕎麦屋のお出汁が香るカレーが好きなので、カレーポテサラに鰹風味をまとわせてみました。

鰹出汁香る蕎麦屋のカレー風味なポテサラ

鰹節とめんつゆを効かせてカレーポテサラを蕎麦屋のカレー風にアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
蕎麦屋のお出汁が香るカレーが好きなので、カレーポテサラに鰹風味をまとわせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 中2個
  2. 人参 1/3本
  3. めんつゆ 大さじ2
  4. マヨネーズ 大さじ2
  5. カレー粉 小さじ1.5
  6. 鰹節 5g
  7. 好みの具材(コーン, 枝豆等) 適宜
  8. 粉チーズ 適宜

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮をむいて半分を6等分に、人参は7-8mm 角に切って、冷たいお水をはった鍋に入れる

  2. 2

    鍋を火にかけ、じゃがいもに竹串がスッとはいるまで茹でる

  3. 3

    ざるにあげ、もう一度鍋に戻して水分を飛ばし、粉吹き芋のような状態にする

  4. 4

    じゃがいもをボウルにあげ、フォークで好みの状態になるまでつぶす

  5. 5

    マヨネーズ、カレー粉、めんつゆ、鰹節を投入して、全体に馴染ませる。最後に鰹節を乗せるので、1パック使い切らないよう注意

  6. 6

    追加したい具材があれば、ここに追加してさらに混ぜ合わせる(今回は枝豆を追加)

  7. 7

    お皿に盛りつけ、最後に粉チーズをかけ、鰹節を乗せて完成

コツ・ポイント

粉吹き芋の状態にするので、テフロンの鍋(なければフライパン)でやると後片づけが楽ちんです。味付けは、マヨネーズ・カレー粉・鰹節のバランスでどの方向に寄せるか好みに調整できます。サラダらしくするならお酢を少し入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マイク伊東
マイク伊東 @cook_40172073
に公開
2人の娘の父親。学生時代から必要に駆られて料理をしてきたけど、40代になってようやく料理が好きで楽しいことになってきました。レシピどおりにつくれるから、想像力をつかって大きくアレンジしたり、考えて美味しくつくれるようになりたいと思ってます。好きな工程は、鶏皮に焼き目をつけるのと、ミニトマトの湯むき。ハマっているのは、食材の置き換え(例. 肉 → 厚揚げ)です。
もっと読む

似たレシピ