米久原形ベーコンブロックのバインミー

tedy
tedy @cook_40059931

ベトナムのファストフードのバインミーが手軽に作れます。
このレシピの生い立ち
駅近にあるベトナム料理店で食べたバインミーが美味しかったので家庭でも作ってみようと思った。
生のコリアンダーが冬だと高額なので乾燥コリアンダーを使用しましたが 生の方が香り高く絶対良いです。

米久原形ベーコンブロックのバインミー

ベトナムのファストフードのバインミーが手軽に作れます。
このレシピの生い立ち
駅近にあるベトナム料理店で食べたバインミーが美味しかったので家庭でも作ってみようと思った。
生のコリアンダーが冬だと高額なので乾燥コリアンダーを使用しましたが 生の方が香り高く絶対良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 米久原形ベーコンブロック 1パック
  2. サラダチキン 1パック
  3. フランスパン 1本
  4. 大根 200g
  5. ニンジン 50g
  6. レタス 2枚
  7. 乾燥コリアンダー 適量
  8. バターまたはマーガリン 適量
  9. 大さじ3と小さじ2
  10. 大さじ3
  11. 砂糖 大さじ3
  12. 豆板醤 小さじ1/2
  13. レモン汁(ポッカレモン) 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根・ニンジンは皮を剥いて3mm幅の千切りにします。

  2. 2

    水200mlに塩小さじ2を入れたボウルに(1)を入れてよく混ぜて20分程置きます。

  3. 3

    塩大さじ3と酢以降の材料を混ぜたボウルに(2)を軽く水洗いし絞って入れて良く混ぜ合わせ、20分程味をなじませる

  4. 4

    レタスは食べやすい大きさにちぎります

  5. 5

    米久原形ベーコンとサラダチキンを3mm厚にスライスします(どちらかでも大丈夫)

  6. 6

    フランスパンは4等分に切り軽くトースターで焼き、横に切り込みを入れバターまたはマーガリンを塗って軽く塩を振ります

  7. 7

    パンの切り込みの中にレタス、漬けた大根とニンジン、サラダチキン、米久原形ベーコン、乾燥コリアンダーの順にパンにはさみます

  8. 8

    これを4本作り完成です

コツ・ポイント

フランスパンを軽くトースターで焼いて横に切り込みを入れてバターまたはマーガリンを塗ってから軽く塩を振ると味が安定します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tedy
tedy @cook_40059931
に公開
レシピを見ながらですが 毎週土曜日は3歳の娘と8歳の息子に食事を作るアラフォー世代の父親です。
もっと読む

似たレシピ