簡単濃厚バター不使用ベイクドチーズケーキ

管理栄養士のお弁当屋
管理栄養士のお弁当屋 @cook_40194077

どうせ食べるなら身体に良いものを。バターの代わりにアボカド。グルテンフリー。生クリーム不使用。身体に優しいケーキです。
このレシピの生い立ち
バターの代わりにアボカド使いたかった。

簡単濃厚バター不使用ベイクドチーズケーキ

どうせ食べるなら身体に良いものを。バターの代わりにアボカド。グルテンフリー。生クリーム不使用。身体に優しいケーキです。
このレシピの生い立ち
バターの代わりにアボカド使いたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. クリームチーズ 200g
  2. 小麦胚芽クラッカー(ビスケットでもオレオでも) 24枚くらい
  3. アボカド 1個
  4. きび砂糖(砂糖ならなんでも) 大さじ5〜6
  5. 蜂蜜(なかったら砂糖ちょい多め) 大さじ1
  6. 1個
  7. (なくても良い) 好きなだけ
  8. レモン果汁 3滴
  9. 無調整豆乳牛乳でも調整豆乳でも) 小さじ2

作り方

  1. 1

    クリームチーズをボウルに入れて、レンジ600wで40秒加熱して柔らかくする。

  2. 2

    オープン180℃に余熱

  3. 3

    ジップロックにクラッカーを入れて砕き、アボカドを入れて揉む。

  4. 4

    ①に
    砂糖、蜂蜜→混ぜ
    豆乳→混ぜ
    卵、レモン果汁→混ぜ
    角切りにした苺→混ぜ

  5. 5

    ②に③を入れて、空気抜く
    オープン180℃45分焼く

  6. 6

    粗熱が取れたら飾り付けして完成

  7. 7

    生地とボトムスの間に砕いたアーモンド(素焼き無塩)を入れました。食感が楽しくできたのでお好きにアレンジしてみてください。

コツ・ポイント

美味しくなぁれという気持ち

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
管理栄養士のお弁当屋
に公開
***98'/管理栄養士/食品衛生管理者*** 健康的な食事を提案していけるように、仕事しながら投稿していきたいと思います♪よろしくお願いいたします^ ^
もっと読む

似たレシピ