簡単現地レシピ♥️本格カオマンガイ♥️

お米は炒める、鶏は味のついたスープで優しく茹でる。
これだけで現地のビックリするほど美味しいカオマンガイが出来ました♪
このレシピの生い立ち
トムヤムクンを作る為に買ったナンプラー。
しばらく冷蔵庫で(-.-)Zzz眠っていました、、ナンプラー消費の為に何か美味しいものが作れないかなーと思い、家にある物でカオマンガイを作ってみたら美味しかったので、2回目は記録しながら作りました。
簡単現地レシピ♥️本格カオマンガイ♥️
お米は炒める、鶏は味のついたスープで優しく茹でる。
これだけで現地のビックリするほど美味しいカオマンガイが出来ました♪
このレシピの生い立ち
トムヤムクンを作る為に買ったナンプラー。
しばらく冷蔵庫で(-.-)Zzz眠っていました、、ナンプラー消費の為に何か美味しいものが作れないかなーと思い、家にある物でカオマンガイを作ってみたら美味しかったので、2回目は記録しながら作りました。
作り方
- 1
♥️茹で鶏♥️
深めの鍋に鶏胸、
浸る位の水と※を全て入れ蓋をし中火にかける。 - 2
沸騰したら少しだけ火を弱め、そのまま4分。
ひっくり返して3分茹でる。
茹で終わったら火から下ろし、蓋をしたまま冷ます。 - 3
♥️本格簡単カオマンガイのタレ♥️
■を全て混ぜ混ぜすればOK!
- 4
【簡単ねぎのみじん切り】
ねぎの表裏に斜めの切り込みを入れてから切ると、簡単です♪
- 5
♥️香ばしライス♥️
お米をいつも通り研ぎ、ザルに上げ水切りをする。
フライパンにサラダ油とにんにくチューブを入れる。 - 6
火にかけにんにくが香ってきたら米を入れ中火で3分炒める。炊飯器に米を移し、水+茹で鶏の汁で3合メモリまで入れ通常炊きする
- 7
鶏胸は食べる直前まで茹で汁につけておくと、しっとり食感♪
ご飯が炊けたら鶏胸をカットしお皿に盛り付けて出来上がり♪
コツ・ポイント
炊飯器のみのレシピもとっても美味しいですが、今回の様に鶏胸を使うとパサつきがちなので別茹でにしました。
美味しく仕上げるコツ
・肉はしっかり味をつけた水から茹でる
・日本米で作るなら是非、お米を油で炒めて
(粒が潰れずに香りよく炊く為)
似たレシピ
-
簡単本格☆むね肉でカオマンガイ 簡単本格☆むね肉でカオマンガイ
炊飯器使用で簡単なのにお米がパラパラで本格的な味!むね肉だからあっさりヘルシーに食べられます♡ピリ辛仕様で味噌→豆板醤に mocaron211 -
-
-
簡単カフェご飯!カオマンガイ(海南鶏飯) 簡単カフェご飯!カオマンガイ(海南鶏飯)
簡単なのにカフェぽくっておしゃれ!スープでお米を炊くだけ♪ 今夜はちょっとおしゃれにエスニックワンプレートはいかが? まむちゃんめぇん -
-
-
カオマンガイ~エスニックチキンライス カオマンガイ~エスニックチキンライス
サムイ島に3ヶ月住んでいた夫の大好物メニューです。家にある食材で作ってみました。ゆで汁はスープにしてあっという間に2品完成。 あかちび子 -
-
簡単本格カオマンガイ お弁当にも! 簡単本格カオマンガイ お弁当にも!
しっとりジューシーな鶏肉とニンニク香る茹で汁で炊いたジャスミン米が最高に美味です。我が家は味噌でなく醤油ベース! manoheso -
炊飯器で簡単☆海南鶏飯(チキンライス) 炊飯器で簡単☆海南鶏飯(チキンライス)
炊飯器で簡単にシンガポールチキンライス(ハイナンジーファン)米と鶏を一緒に炊くので、米に鶏のだしがしみ込んでおいしい♪ yuasako -
その他のレシピ