ダイエット×鯖缶アレンジ 鯖缶トマト煮

栄養士×痩せるレシピ
栄養士×痩せるレシピ @cook_40321172

これ一品でタンパク質が13.6gとれます。青魚に含まれるEPA、DHAはコレステロール値を下げる働きが期待できます♪

このレシピの生い立ち
お魚の缶詰などを上手に利用して、面倒と思われがちな魚料理を普段の食卓に気軽に取り入れられるよう考えました。タンパク質も摂りやすく、身体の中で溶けやすいお魚の脂を一日一回は摂取できるよう心がけて健康体を作っていきましょう☆

ダイエット×鯖缶アレンジ 鯖缶トマト煮

これ一品でタンパク質が13.6gとれます。青魚に含まれるEPA、DHAはコレステロール値を下げる働きが期待できます♪

このレシピの生い立ち
お魚の缶詰などを上手に利用して、面倒と思われがちな魚料理を普段の食卓に気軽に取り入れられるよう考えました。タンパク質も摂りやすく、身体の中で溶けやすいお魚の脂を一日一回は摂取できるよう心がけて健康体を作っていきましょう☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 鯖水煮缶(115g) 1缶
  2. ①酒 少々
  3. ①水 約80cc
  4. ①コンソメの素 1/2個
  5. トマトソース(レシピID: 20621068) 約100g
  6. セリ 少々

作り方

  1. 1

    トマトソース(レシピID: 20621068)に、①を入れて火にかける。

  2. 2

    アルコールが飛んだら、お皿に盛りパセリをかけて完成。

コツ・ポイント

トマトソース(レシピID: 20621068)に味がついているので、鯖水煮缶とお酒を入れるだけで簡単美味しいです。
味気が足りないと感じる方は、お水とコンソメを使うともっと美味しくなります♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
栄養士×痩せるレシピ
に公開
管理栄養士・美痩せコンサルタント*健康的にリバウンドをせずに痩せていく身体作りのアドバイスを得意としています。栄養士の観点から身体に必要な栄養素が摂れ、簡単、お手軽に作れるレシピをご紹介させていただきます。カロリーOFF/糖質カット/脂質カット/タンパク質摂取/食物繊維摂取/ビタミン摂取/ミネラル摂取/減塩等。美味しく食べて綺麗に痩せましょう☆
もっと読む

似たレシピ