牛肉のトマト煮込み

富田浜病院栄養課
富田浜病院栄養課 @cook_40296540

(1人分)エネルギー263kcal
たんぱく質 17.0g 
脂質 13.6g
炭水化物 16.7g
塩分 0.9g
このレシピの生い立ち
子供から大人まで食べられる味付けになっており、ほとんど煮込むだけで主菜が完成です!

牛肉のトマト煮込み

(1人分)エネルギー263kcal
たんぱく質 17.0g 
脂質 13.6g
炭水化物 16.7g
塩分 0.9g
このレシピの生い立ち
子供から大人まで食べられる味付けになっており、ほとんど煮込むだけで主菜が完成です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 牛スライス 210g
  2. 玉ねぎ(くし切り) 60g
  3. 人参(乱切り) 45g
  4. ブロッコリー 90g
  5. じゃが芋 120g
  6. ☆コンソメ 10g(小さじ3.5)
  7. ☆白ワイン 15ml(小さじ3)
  8. 700ml
  9. ☆ローリエ 1枚
  10. ◎ケチャップ 40g(大さじ3)
  11. ◎ダイストマト 100g
  12. トマトピューレ 70g
  13. ◎砂糖 6g
  14. しょうが(すりおろし) 3g
  15. にんにく(すりおろし) 3g
  16. 塩コショウ 適量
  17. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    ①鍋でサラダ油を熱し、しょうが・にんにくを入れ焦げないように香りが出るまで炒める。

  2. 2

    ②●を炒め、☆の調味料を加えて灰汁を取りながらじゃが芋がある程度柔らかくなるまで煮込む。
    (落し蓋をする)

  3. 3

    ③②に◎の調味料を加え、塩コショウで味を整える。

  4. 4

    落し蓋を取り水分に気をつけながら、中~強火で5~10分ほど煮込む。スープにとろみが付けば出来上がり!

  5. 5

    ブロッコリーは彩りよく盛り付ける為、煮込まずに電子レンジで加熱する。加熱したら添えるように盛付ける。

  6. 6

    冷凍ブロッコリーの場合、600w1分加熱
    生のブロッコリーの場合、600w3分加熱

コツ・ポイント

トマトでさっぱりした味付けです♪
4の工程でとろみが付くまで煮込むことでトマトの旨味がアップ♪
牛肉以外の他のお肉や他の野菜を使用したり色々なアレンジが可能です!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
富田浜病院栄養課
に公開
閲覧して頂き有難うございます。2020年7月レシピ公開を開始。※不定期三重県四日市市にある富田浜病院の管理栄養士が、実際に病院で提供している食事のレシピと共に、食材の栄養素や豆知識など役立つ情報も紹介しています。病院食だからって、味に妥協はしない!患者様に安心安全で美味しい食事を提供するべく、日々奮闘しております♪富田浜病院ホームページ https://tomidahama.jp/
もっと読む

似たレシピ