ひき肉とブロッコリーのペペロン風パスタ

セロリとパセリの台所
セロリとパセリの台所 @cook_40041326

在宅勤務のランチに、ちゃちゃっと作れます。
このレシピの生い立ち
ちょっと寒かったので、ニンニクと鷹の爪を多めに入れて作ってみました。いつもはベーコンを使うのですが、なかったのでひき肉で作ったら、お肉感があって満足できるパスタになりました。

ひき肉とブロッコリーのペペロン風パスタ

在宅勤務のランチに、ちゃちゃっと作れます。
このレシピの生い立ち
ちょっと寒かったので、ニンニクと鷹の爪を多めに入れて作ってみました。いつもはベーコンを使うのですが、なかったのでひき肉で作ったら、お肉感があって満足できるパスタになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 2束
  2. ブロッコリー(冷凍) 200g
  3. オリーブ 大さじ3
  4. にんにく 2片
  5. 鷹の爪(輪切り) 1本分〜
  6. 豚ひき肉 200g
  7. しお パスタの袋参照
  8. 粗挽き黒胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    鍋にお湯をわかして、表示通りパスタをゆでます。
    ここの塩分が味付けになります。

  2. 2

    ニンニクは縦半分に切って芽を取り、横にスライスします。
    ブロッコリーを冷凍庫から出してきます。

  3. 3

    冷たいフライパンにオリーブオイル、ニンニク、鷹の爪を入れ、中火〜弱火で香りが立つまで熱します。

  4. 4

    香りが立ってきたらひき肉を加えて、お肉の色が変わるまで炒めます。

  5. 5

    いったん火を止め、パスタのゆで時間が残り4分になったら再度火を付けます。残り2分になったらブロッコリーを鍋に入れます。

  6. 6

    フライパンにゆで汁を入れて、なじませます。目安はレンゲ4杯分くらい(1人分2杯)。

  7. 7

    油とゆで汁が分離しないようによく混ぜてください(乳化)。

  8. 8

    ゆで上がったパスタとブロッコリーのお湯をしっかり切って、フライパンで全体を絡ませます。

  9. 9

    器に盛って黒胡椒をかけて完成。

  10. 10

    味付けがパスタのゆで汁の塩分のみなので、塩を入れないでゆでるパスタの場合は、ひき肉を炒めるときに塩味をつけてください。

コツ・ポイント

ブロッコリーもひき肉も冷凍。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
セロリとパセリの台所
に公開
お酒に合うもの研究中~
もっと読む

似たレシピ