あさりときくらげのうまうま♪ワイン蒸し♪

純国産きくらげ緑工房 @cook_40129296
あさりのだしをたっぷり吸いこんだきくらげとキャベツがくせになる洋風おつまみ。砂抜きしたあさりがあれば5分で簡単!
このレシピの生い立ち
あさりの酒蒸しにキクラゲを入れたらぜったいおいしいのでは! と思いついた簡単レシピ。
あさりの砂抜きさえできていればあとは5分でできちゃうスピードおつまみです。おうちバルのおともにも♪
あさりときくらげのうまうま♪ワイン蒸し♪
あさりのだしをたっぷり吸いこんだきくらげとキャベツがくせになる洋風おつまみ。砂抜きしたあさりがあれば5分で簡単!
このレシピの生い立ち
あさりの酒蒸しにキクラゲを入れたらぜったいおいしいのでは! と思いついた簡単レシピ。
あさりの砂抜きさえできていればあとは5分でできちゃうスピードおつまみです。おうちバルのおともにも♪
作り方
- 1
あさりはこすり洗いしてざるに入れ3%の塩水で砂抜きをします。塩水はあさりがひたひたになるくらいで1時間ほど砂を出します。
- 2
キャベツはざく切り(芯の部分は薄く)、生きくらげも食べやすい大きさに切ります。
- 3
フライパンにオリーブオイルをひき、チューブニンニクを入れて香りが出たらキャベツを入れて1分半程度さっと炒めます。
- 4
1.のあさりを入れて白ワインを入れ、ワインが沸いてきたらふたをして2分ほど蒸し煮にします。
- 5
きくらげを入れて30秒ほど炒め、塩で味を調えます。器に盛り、黒こしょうをひいて完成です。
コツ・ポイント
だし汁が残ったら焼いたバケットにつけたり、ゆでたマカロニを入れてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ペペロン風!キャベツとアサリのワイン蒸し ペペロン風!キャベツとアサリのワイン蒸し
春キャベツとアサリ、シーズンですね!甘いキャベツとぷりぷりのアサリ、そしてワインとニンニクの香り…文句なしです(笑) roomシホ☆ -
-
-
-
レンジで簡単あさりとキャベツのワイン蒸し レンジで簡単あさりとキャベツのワイン蒸し
2018.4.1話題入り㊗今が旬のアサリ~!!酒蒸しもいいけど、こっちもgood ☆アサリからいいダシが出て最高~☆ なっつなおこ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20621753