ダイエットに◎オートミール食パン 丸パン

nixcy
nixcy @cook_40113932

8枚切りで一食10gもオートミールが取れる多めの配分にしました^ ^ 栄養バランスも◎
このレシピの生い立ち
パン屋さんのオートミールパンが美味しくて自分用にアレンジ♪ダイエット中でもパンを食べたい!パン好きさんへオススメです^ ^

ダイエットに◎オートミール食パン 丸パン

8枚切りで一食10gもオートミールが取れる多めの配分にしました^ ^ 栄養バランスも◎
このレシピの生い立ち
パン屋さんのオートミールパンが美味しくて自分用にアレンジ♪ダイエット中でもパンを食べたい!パン好きさんへオススメです^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤分

作り方

  1. 1

    《準備》
    ・牛乳は冬は人肌くらいに温める(レンジで600w30秒チン)
    ・バターは室温にしておく

  2. 2

    計りの上にHBのケースを置いて強力粉とオートミールを入れる
    ※山になるようにし、山の中央にくぼみをつける

  3. 3

    くぼみに砂糖とイーストを入れる。少し離した所に塩を入れて、牛乳をイーストめがけて入れる。

  4. 4

    HBの生地づくりコースでスタート (発酵時間は40分)。2分程したらバターも入れる。

  5. 5

    捏ねが終わったら一度取出して羽根を外しキレイに丸めてケースに戻す。捏ねが足らない場合は少し叩き捏ねを。

  6. 6

    約2倍に膨らみ一次発酵が終わったらフィンガーテスト。指で生地を刺して跡がそのまま残れば発酵完了。ガス抜きをして取り出す

  7. 7

    生地を3等分or2等分にして丸め、濡れ布巾をかけてベンチタイムで10分休ませる

  8. 8

    ベンチタイムが終わったらガスを抜きながら優しく丸め直して型に丁寧に入れる※ふんわり仕上げたいので丸のまま成形にしてます!

  9. 9

    ラップと濡れぶきんをかぶせて二次発酵45分。型の少し下まで膨らむまで発酵したらオーブンから取り出し200℃で予熱スタート

  10. 10

    予熱したオーブンで、200°Cで20分ほど焼いたら出来上がり!
    ※焼き加減はご自宅のオーブンで調整してください

  11. 11

    【アレンジ】丸パンにしても美味しいです!8分割して丸めて二次発酵し粉をふるってクープを入れ190℃で約14分焼きます

コツ・ポイント

捏ねの時にケースに生地やバターがくっつく時はスケッパーを使って本体の生地にくっつけてあげながら捏ねると◎
オートミール多めな分しっかり捏ねて発酵させると、パサつかずに美味しいパンになります^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nixcy
nixcy @cook_40113932
に公開

似たレシピ