半熟卵のサンドイッチ
とろっとした半熟卵がたまらないサンドイッチです
このレシピの生い立ち
カフェ風のサンドイッチを作りたくて考えました
作り方
- 1
〈半熟卵〉
お湯を沸騰させて、冷えたままの卵をそっと入れる ※一気に入れると割れます
90秒間転がして弱火にする - 2
5分半茹でて、冷水に入れる
- 3
〈固ゆで卵〉
沸騰したお湯に卵をそっと入れて、9分茹でる - 4
食パンを軽く焼く
- 5
固ゆで卵を細かく切ってマヨネーズ、塩コショウで和える
- 6
食パンの上に⑤を塗って、半熟卵を真ん中にふたつ並べる
- 7
ラップにくるんで包丁で割って完成
コツ・ポイント
包丁で割る時に半熟卵を潰さないように気をつけてください。先に食パンを切ってから卵を挟む方がいいかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
たまごフィリングのオムレツのサンドイッチ たまごフィリングのオムレツのサンドイッチ
タマゴのフィリングをオムレツで巻いてサンドイッチにしました。たまごフィリングのオムレツのサンドイッチ。名前長い(笑) ぷらっちょ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20635452