豚薄切り肉えのき巻き
ご飯がすすむ味付けです 冷めても美味しいので
お弁当にも(^-^)/
このレシピの生い立ち
安くて 美味しいくて 簡単に\(^-^)/
作り方
- 1
今回は豚ロースの薄切り肉
(薄切りなら何でもいいよ) - 2
えのきの石づきを切り落として
2センチ幅ぐらいに割いておく - 3
お皿かバットに片栗粉用意
- 4
えのきを豚肉で巻く
- 5
巻き終わりを片栗粉で閉じるように
つける - 6
こんな感じに全部まく
- 7
フライパンに油をひいて
焼いていく - 8
ひっくり返しながら焼き色つけて
- 9
焼き色ついたら
蓋をして弱火で5〜8分ぐらい蒸し焼きにする - 10
今回はこれ→カルディさんに売ってる万能タレ
*焼肉のタレでも代用可能 - 11
蓋を開けてタレを絡めて
- 12
完成*\(^o^)/*
コツ・ポイント
片栗粉で巻き終わりを閉じる事で楊枝もいらないし
タレもからんで美味しいよ(^。^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20641905