オートミール雑穀米

ふか谷 @cook_40308222
米化オートミールは柔らかめで食感が単調なのがちょっと…と思い、雑穀米と一緒に鍋で炊いてみたら大ヒット。小分け冷凍にも!
このレシピの生い立ち
オートミールをおいしく手軽に普段の生活に取り入れるべく、お米と一緒に炊く用の雑穀米とあわせてみました。22/3/17
オートミール雑穀米
米化オートミールは柔らかめで食感が単調なのがちょっと…と思い、雑穀米と一緒に鍋で炊いてみたら大ヒット。小分け冷凍にも!
このレシピの生い立ち
オートミールをおいしく手軽に普段の生活に取り入れるべく、お米と一緒に炊く用の雑穀米とあわせてみました。22/3/17
作り方
- 1
材料です。オートミールはロールドオーツ(粒が割れてないやつ・写真参照)を使用します。
- 2
分量の水に雑穀米を30分ほど浸す。
- 3
※オートミールはお米に比べて加熱時間が短いので、一応雑穀米だけ浸水させてますが、浸水なしでも大丈夫でした。
- 4
②にオートミールを加えて軽く混ぜる。
- 5
蓋をして弱火で10~15分。
火を止める前に10秒ほど強火にして水分を飛ばすのもオススメ。 - 6
火を止めたら10~15分ほど蒸らす。
- 7
できあがり!私はいつもレシピの倍量で作って小分け冷凍しています。
写真は倍量。 - 8
ちなみに、オートミール1食分→30gに水50ccです。
雑穀米は商品の種類と量によって、+αする水の量の調整を。 - 9
小分けして冷凍した場合、ダイエット女子の1食分(レシピ分量の1/3~1/4)だと、500Wレンジで2分チンでいいかんじ。
- 10
こんな商品を使ってます。
- 11
閲覧やれぽありがとうございます!
コツ・ポイント
オートミール米化のレンジ調理レシピよりちょっと手間がかかりますが、毎回計量するより、量産して冷凍できるほうが私には嬉しい。せっかくなので雑穀米を混ぜてさらにおいしく、栄養価もアップ!いつも作り置きしています。
似たレシピ
-
雑穀米を加えてオートミール炊きました 雑穀米を加えてオートミール炊きました
オートミールに雑穀米を加えて炊きました。このまま食べても、白米ご飯に混ぜて食べても。お好きな方でお召し上がりください。 諭梨奈 -
-
小分けしておくと便利◇雑穀米炊いただけ 小分けしておくと便利◇雑穀米炊いただけ
そのままだとなかなか使いずらい、雑穀米。時間がある時に、炊いて小分けしておくと便利だなとやってみました。 min0614 -
-
米化オートミールを↑しらたきで増量↑ 米化オートミールを↑しらたきで増量↑
レンチン、お鍋、両方で作れます。かさましレシピですが、米化オートミールは食感が単調でちょっとな~という方にもオススメ! ふか谷 -
-
混ぜるタイプの雑穀米だけを炊く!! 混ぜるタイプの雑穀米だけを炊く!!
ご飯に混ぜて炊くタイプの雑穀米をご飯に混ぜずに雑穀米だけを炊いてみましたもちもちしていてそのまま食べても美味しいです 。こしあん。。 -
-
-
ウルトラマンドの 土鍋で 雑穀米ご飯 ウルトラマンドの 土鍋で 雑穀米ご飯
現在 体質改善で 10kg減量ダイエット中、白米から オートミル、雑穀米に 変更して 奮闘しております。色んな雑穀米を チャレンジして、土鍋で炊いて おにぎりにして 冷凍しております。 ウルトラマンド
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20657234