酒粕クリームのティラミス風

酒粕スプレッドと酒粕ボーロクッキーを組み合わせたら、甘さ控えめでほろ苦い大人向けのスイーツになりました。
このレシピの生い立ち
酒粕スプレッドがクリームチーズのような風味なので、ティラミスのようなスイーツができるかも!!と思いつき、酒粕ボーロクッキーと組み合わせました。
タッパーか10cm×18cm×6cmのパウンド型1個分
酒粕クリームのティラミス風
酒粕スプレッドと酒粕ボーロクッキーを組み合わせたら、甘さ控えめでほろ苦い大人向けのスイーツになりました。
このレシピの生い立ち
酒粕スプレッドがクリームチーズのような風味なので、ティラミスのようなスイーツができるかも!!と思いつき、酒粕ボーロクッキーと組み合わせました。
タッパーか10cm×18cm×6cmのパウンド型1個分
作り方
- 1
レシピID: 19702190
酒粕スプレッドを工程③まで鍋で作る。 - 2
酒粕スプレッドに豆乳と砂糖を加えて弱火で煮る。味見をしながら砂糖の量を調整する。
- 3
酒粕のクリームが煮えたら火を止めて粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。
- 4
レシピID: 19299479
酒粕ボーロクッキーを工程③まで作る。 - 5
インスタントコーヒーを混ぜる。白と黒のまだら模様です。
- 6
クッキングシートを敷いたバットや天板に生地をばらばらに広げ、180℃のオーブンで12分ほど焼く。
- 7
焼いたクッキー生地が冷めたら容器の底に敷き詰める。
- 8
クッキーの上に酒粕クリームを詰める。
深い容器の場合は、半分くらい詰めてから再度クッキー生地を敷き、2層3層にしても可。 - 9
上にココアパウダーを振りかけて冷蔵庫で冷やす。
- 10
余ったクッキー生地は、酒粕クリームを少し(小さじ1〜2杯)混ぜて、丸める。180℃のオーブンで15分ほど焼くと美味しい。
コツ・ポイント
タッパー、アルミ製のパウンド型や、グラタン皿、バットでも作れます。好みでドライフルーツなどをクリームに混ぜても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ