潰瘍性大腸炎さん向け けんちん汁風

DxMbR
DxMbR @cook_40282942

ごぼうとこんにゃくと油なしの、腸へのやさしさ100%の汁物。
野菜がとれていい感じだ。
けんちん汁とは呼べないかのう
このレシピの生い立ち
けんちん汁食べたい!食べれる材料で作ってみるかのう

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. 出汁 900ml
  2. にんじん 1/2本
  3. 大根 10cmくらい
  4. 白菜 1/8個
  5. 長芋 10cm
  6. 長葱 1本
  7. ★酒 大さじ2
  8. ★醤油 大さじ3
  9. ★みりん 大さじ1/2
  10. ★塩 小さじ1~お好みで
  11. ちくわ(かまぼこはんぺんなどでも) 2本(適量)

作り方

  1. 1

    昆布と鰹で出汁をとる。顆粒だしでももちろんOKだ

  2. 2

    野菜を煮る。
    煮えたら★で味を調える。

  3. 3

    仕上げにちくわを加えひと煮立ちしたら完成

コツ・ポイント

炒めない分ちくわやはんぺんやかまぼこで旨味をプラス。
ささみなんかもいいかも。
里芋の代わりに長芋にしてみたけどお好みで。
このところ煮た長芋にはまってる。さくほく美味しい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
DxMbR
DxMbR @cook_40282942
に公開

似たレシピ