ザクザク&ジューシー☆筍の竜田揚げ

るぅるぅるぅる
るぅるぅるぅる @cook_40304205

生姜が香り、ざくざくジューシーな筍の竜田揚げ。子供も大人も食べやすく、大量消費にもなります!ご飯によく合う!ビールにも!
このレシピの生い立ち
大量の筍を前に、何ならたくさん食べれるか…と考えて。

ザクザク&ジューシー☆筍の竜田揚げ

生姜が香り、ざくざくジューシーな筍の竜田揚げ。子供も大人も食べやすく、大量消費にもなります!ご飯によく合う!ビールにも!
このレシピの生い立ち
大量の筍を前に、何ならたくさん食べれるか…と考えて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. (根元) 400g
  2. 生姜(すり下ろし) 1片(小匙1杯)
  3. 料理酒 大さじ3杯
  4. 醤油 大さじ4杯
  5. 片栗粉 大さじ4杯
  6. 適量

作り方

  1. 1

    筍を5mm〜7mmくらいの厚みに切る。
    我が家は子供も食べるので一口大にしてます。

  2. 2

    ジップロックに①、生姜すり下ろし、料理酒、醤油を入れて15分置く。空気をよく抜いて全体に味が行き渡るように。

  3. 3

    ポリ袋に片栗粉と、②の筍を汁気をよく切ってから入れ、振り混ぜてまぶす。

  4. 4

    170℃の油で両面キツネ色になるまで揚げる。

コツ・ポイント

生姜(皮ごと)をたくさん使うのがポイントです。揚げてる時から食欲をそそる良い香り!筍の根元部分を使うのが、ざくざくの食感の秘訣です。
油の温度は菜箸でおおよその温度測ってます。揚げが弱いと菜箸に衣がくっついちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るぅるぅるぅる
るぅるぅるぅる @cook_40304205
に公開

似たレシピ