ワカメと茸の常備菜(低糖質)

まゆ★プーさん
まゆ★プーさん @cook_40227386

冷蔵庫に常備しておくとチョイ足しで栄養とれるのでお勧めです。食物繊維たっぷり。低糖質メニューです。
このレシピの生い立ち
低糖質ダイエットメニューです。食物繊維たっぷり。全量で糖質7.1gです。

ワカメと茸の常備菜(低糖質)

冷蔵庫に常備しておくとチョイ足しで栄養とれるのでお勧めです。食物繊維たっぷり。低糖質メニューです。
このレシピの生い立ち
低糖質ダイエットメニューです。食物繊維たっぷり。全量で糖質7.1gです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5食分
  1. えのき 1袋(100g)
  2. しめじ 1袋(100g)
  3. 塩蔵わかめ 1/2袋位
  4. 木綿豆腐 120g
  5. 塩こしょう 適宜
  6. ●お酢 小さじ1
  7. ●醤油 小さじ1
  8. ●亜麻仁油 大さじ1

作り方

  1. 1

    えのき、しめじは小房に分けさっと洗い、耐熱皿に入れラップをしてレンジで1000wで1分加熱する。軽く塩こしょうし冷ます

  2. 2

    塩蔵わかめは洗ってさっと湯通しして食べやすく切る。豆腐もさいの目に切る。1に入れて●とともに和える

  3. 3

    保存容器に入れて出来上がり!3~4日はもちます。取り出す時はきれいな箸で取って下さいね

コツ・ポイント

味付けにポン酢を使っても良いです。(簡単)油はオメガ脂肪酸ならなんでも良いです。いい油を使って下さいね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まゆ★プーさん
まゆ★プーさん @cook_40227386
に公開
私のレシピを見てくれた方、またつくれぽを送って頂いた方本当にありがとうございます(^^)私のレシピにやたらにんにくオリーブオイルが登場します。(笑)胡麻油などをつかう料理以外はほとんど使ってます。癖もないのでなんにでも使えますよ。オリーブオイルは体にいいのでもう15年近く使ってます。それにもっと体によいと思いにんにくを入れたら美味しくて10年たちました。美味しいものが大好きです。
もっと読む

似たレシピ