バター無し!ジャム入りパウンドケーキ

Hasechan☆ @cook_40253807
バター無しで出来るふんわりしっとりパウンドケーキ です!!
ジャムの消費にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
余ったジャムでパウンドケーキ を作ろうと思って♪
バター無し!ジャム入りパウンドケーキ
バター無しで出来るふんわりしっとりパウンドケーキ です!!
ジャムの消費にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
余ったジャムでパウンドケーキ を作ろうと思って♪
作り方
- 1
オーブンを180度に予熱しておく
- 2
サラダ油と卵2個をボウルに入れ、よくかき混ぜる
- 3
ふるった砂糖、小麦粉、BPを加え、よく混ぜる
※かなりもったりとした生地になります - 4
お好みのジャムを加えてかるく混ぜる(ここではマーマレード使用)
※しっかり混ぜ込んでもOK、お好みで - 5
オーブンシートを敷いたパウンド型に生地を入れ、180度で30分焼く
- 6
焼けたら型ごと10センチくらい高さから落とし(ショックを与え、焼き縮みを防ぐ)、型から外し、冷ます
コツ・ポイント
粉類を加えるとかなりもったり重い生地になりますが、ジャムを入れると少し柔らかくなります。
ジャムは50gとしてありますが、多く入れても構いません!
個人的には、ジャムを軽く混ぜた方が食感が残って好きです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20666022