ちゃんぽん スープ 3人分 (覚書)

きなこきなこ
きなこきなこ @cook_40013514

ちゃんぽんスープを買い忘れてしまい、皆さんのレシピを参考にうちにあるもので慌てて作った。思いのほかおいしくできてラッキー
このレシピの生い立ち
ちゃんぽんスープの買い忘れ

ちゃんぽん スープ 3人分 (覚書)

ちゃんぽんスープを買い忘れてしまい、皆さんのレシピを参考にうちにあるもので慌てて作った。思いのほかおいしくできてラッキー
このレシピの生い立ち
ちゃんぽんスープの買い忘れ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 900cc
  2. だしパック 1つ
  3. 鶏ガラスープの素 大さじ3
  4. 大さじ2
  5. オイスターソース 大さじ2
  6. めんつゆ(三倍希釈) 大さじ2
  7. 豚肉 200gくらい
  8. 野菜(キャベツ、人参、ねぎ、コーンなど) たくさん
  9. イカ 好きなだけ
  10. かまぼこ 1パック
  11. ちゃんぽん麺 3玉
  12. 牛乳 150cc

作り方

  1. 1

    鍋に水とだしパックを入れ、沸騰したら弱火で5分。(時間に余裕があれば、しばらく浸してから弱火でゆっくり煮だすのオススメ)

  2. 2

    同時に大きめテフロンフライパンにゴマ油引き、豚肉をパックの形のまま投入(肉を触りたくない)両面焼く。野菜とイカ、カット

  3. 3

    豚肉、両面焼けたら(中は赤いままでOK)菜箸やフライ返しで豚肉を細かく。さらに野菜、イカ、かまぼこ投入、中火で炒める。

  4. 4

    材料が混ざったら塩コショウ。だし、調味料を加えて煮込む。

  5. 5

    ちゃんぽん麺の袋を少しやぶいて、レンジで2分加熱。野菜がいい具合になったらちゃんぽん麺投入。

  6. 6

    麺がほぐれたら牛乳を加えて完成。

コツ・ポイント

だしパックは、味噌汁4杯分で使ってるやつ。2つ入れたいところをケチった。だしパックすら面倒な時は、鶏ガラスープの素を増量して調整。イカ、かまぼこなど魚介類は絶対入れたほうがうまい。もやしもオススメ。最近つくれぽが増えててビックリウレシイです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きなこきなこ
きなこきなこ @cook_40013514
に公開
わが家の料理はほぼクックパッド!安い食材見つけたら即購入。帰ってから検索~こわいものなしです。
もっと読む

似たレシピ