手軽にアンチエイジング♪無限春菊サラダ

Zyna☆ @cook_40212722
春菊ってすき焼きかお鍋かお浸し…と思っている方多いのでは?
生でもザックザク食べられちゃいます♪
このレシピの生い立ち
春菊は生でも食べられると聞いて、洋風にアレンジしてみました♪
ケールサラダの和風バージョン?的においしく仕上がりました♪
作り方
- 1
春菊はしっかり水洗いをした後、水気をしっかり切って茎と葉の部分に分けます(サラダスピナーか、ペーパータオル使用推奨)
- 2
茎の部分は細長く千切りに(茎の部分は少々固いので)
- 3
水気を切ったボウルに①②の春菊を入れ、調味料を投入♪
- 4
ナッツはお好みの大きさに砕くかカットしてください(怖い方は袋に入れて棒でたたくなどしてください)
- 5
普通のお塩でも美味しいですが、岩塩、曳きたてプラックペッパーがお勧めです♪
- 6
和えてすぐでも美味しいですが、30分ほど味をなじませてからでも美味♪
コツ・ポイント
春菊は10分以上水に浸してしっかり汚れを落とした後、水気をしっかりふき取ることであとで味がボケません♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
生で食べる!春菊と生ハムのサラダ 生で食べる!春菊と生ハムのサラダ
春菊が生で食べられることを知り、なんなら生の方がクセがあまりなくて食べやすい!塩気のある生ハムとすごく合います!!ゆちゃまるクック
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20687758