お弁当に◎フライパンで10分簡単酢豚

たまきの嫁
たまきの嫁 @cook_40327039

フライパンと10分あればできます。
なんちゃって酢豚なので決まった材料なし! 
メインと緑赤白があればそれっぽく見えます
このレシピの生い立ち
酢豚が食べたい!でも市販は高いし豚ブロックも高い!時間もない!お酢が苦手な旦那さんでも食べれるケチャップ風味にしました!炒めたケチャップは甘くなるのでお弁当にぴったりで喜ばれます

お弁当に◎フライパンで10分簡単酢豚

フライパンと10分あればできます。
なんちゃって酢豚なので決まった材料なし! 
メインと緑赤白があればそれっぽく見えます
このレシピの生い立ち
酢豚が食べたい!でも市販は高いし豚ブロックも高い!時間もない!お酢が苦手な旦那さんでも食べれるケチャップ風味にしました!炒めたケチャップは甘くなるのでお弁当にぴったりで喜ばれます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. チンゲンサイ 3枚
  2. にんじん(半月型に薄切り) 1センチ
  3. れんこん(半月型) 3くち分
  4. 肉団子(なんでもOK!) 5こ
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. ごま 大さじ1
  7. ☆黒酢(無くても大丈夫) 大さじ3
  8. ☆砂糖 大さじ3
  9. ☆ケチャップ 大さじ2
  10. ☆醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    野菜を一口だいに切ります。
    緑 赤 白 があれば美味しそうに見えるので今回はチンゲンサイ、にんじん、れんこんにしました

  2. 2

    根菜類やお肉をフライパンにいれて中火で 油を引かずに焼きます!
    (5分焼けば充分です)

  3. 3

    火が通ったら残りの野菜(葉物類)もいれて軽ーく混ぜたら片栗粉を大さじ1入れてささっと全体に混ぜます。

  4. 4

    全体に片栗粉が混ざったら、ごま油を大さじ1程入れて、くるくるまぜます。

  5. 5

    最後に☆の調味料を次々入れていきます。全体に絡めて調味料が30秒ぷくぷく煮立たったら完成です!(1分)

  6. 6

    緑野菜はピーマンやブロッコリー
    赤はパプリカやニンジン
    白は玉ねぎや蓮根、だいこんをよく使っています!

  7. 7

    彩りもいいしお野菜たっぷりなのでお弁当にぴったりです!

  8. 8

    メインは今回は業務スーパーの500g156円の冷凍肉団子です笑
    鶏肉やイカ、残った唐揚げ、ちくわ なんでもOKです!

コツ・ポイント

最後に☆を入れたあと一瞬でもいいので煮立たせてください!とろみがつきます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たまきの嫁
たまきの嫁 @cook_40327039
に公開
同い年の夫と2人の息子の事が大好きな料理初心者です。    ☆節約☆食べ応え☆ご飯が進むをモットーに毎日料理をしています!
もっと読む

似たレシピ